マガジンのカバー画像

マンガ感想文

27
読書感想文にひきつづき、マンガの読書感想をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

身体の不調と向き合うおじさんーー『すこしだけ生き返る1』を読んで

 うすくらふみ著 小学館ビッグコミックス 2023年出版  本屋さんを歩いてて、表紙の絵が感…

森マリアンヌ
6か月前
1

お菓子食ってる変な人ーー『イチケイのカラス』を読んで

 浅見理都著 講談社モーニング 2018年出版  近所の本屋で購入。弁護士のコミックって結構…

森マリアンヌ
6か月前
2

バブリーな若者ーー『あすなろ白書1-3』を読んで

 柴門ふみ著 ビッグコミックス 1992年出版  入院中、病院の本棚にあったから、読んでみた…

森マリアンヌ
7か月前
10

化学兵器をまく話ーー『20世紀少年』を読んで

浦沢直樹著 ビッグコミックス    兄の本棚に全巻あってずっと読みたいと思っていたが、読ん…

森マリアンヌ
7か月前
2

前座がないーー『スケバンと転校生』を読んで

 ふじちか著 双葉社 2022年出版  近所の本屋さんでおもしろそうだと思って購入した。タイ…

森マリアンヌ
7か月前
2

最近の歴史マンガーー『天幕のジャードゥーガル』を読んで

 トマトスープ著 秋田書店 2022年出版  この本も近所にある本屋さんで購入。最近、地元の…

森マリアンヌ
7か月前
4

静かにモテる男子ーー『いやはや熱海くん 1,2巻』を読んで

 田沼朝著 角川エンターブレイン 2023年出版  この本も近所の東急ストアの中の本屋で購入した本。偶然出会った本にしてはとても良いマンガだった。  私はいわゆる40代独身女性だが、腐女子っていうか、BLとかには興味がなかったな、と思って、そういうマンガに出会いたいと思っていた。  このマンガは熱海くんというモテる男の子の話で、男の子同士の友情のような恋愛のような関係が描かれている。私は特に一巻目が好き。あまり変化のないコマの進行の仕方で、とても静かなんだがひょうひょう

ミステリー小説のマンガ化ーー『月館の殺人』を読んで

 佐々木倫子著 綾辻行人著 小学館IKKI COMIX 2017年出版  図書館で働いていた時、図書館…

森マリアンヌ
7か月前
1

院生の日常ーー『博論日記』を読んで

ティファンニ・リヴィエール著 中條千晴訳 花伝社 2020年出版  Twitterで書影を見かけた…

森マリアンヌ
7か月前
3

話題になったコミックーー『ペルセポリス 1-2』を読んで

 マルジャン・サトラピ著 園田恵子訳 バジリコ出版 2005年出版  3.11の事件が起きて、ア…

森マリアンヌ
7か月前
6

入院中読破したマンガーー『きょうは会社休みます全13巻』を読んで

藤村真理著 マーガレットコミックス 2012年出版    数年前に1ヶ月間入院した時、病院のデ…

森マリアンヌ
7か月前

デモじゃなくてマーチーー『MARCH1-3』を読んで

 ジョン・ルイス他著 押野素子訳 岩波書店 2018年出版  黒人解放運動をコミックにしたも…

森マリアンヌ
7か月前
4

女の子の集いーー『放課後ていぼう日誌 1巻』を読んで

 小坂泰之著 秋田書店 2017年出版  Amazonで面白そうなマンガを探していたら、このマンガ…

森マリアンヌ
7か月前

図書館で出会ったマンガーー『ヒャッケンマワリ』を読んで

 竹田昼著 白泉社 2017年出版  このマンガも図書館で働いていた時、マンガのコーナーに配架してて出会った本。内田百閒のことをマンガにしてて、そんなマンガ家いるの珍しいなと思った。どうやらこの一冊しか本になっていないようだ。どういうマンガ家さんなんだろう。  とても文字が多いマンガであったが、おもしろかった。ところどころ、ぷぷぷと思わず笑ってしまうとこがあった、それは百閒の人のおもしろさというか、内田百閒という人に対してのマンガ家の捉え方が愛情あっていいな、と思った。と