マガジンのカバー画像

アニメとか特撮とか

51
アニメとか特撮とかの感想です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「今、僕、アンダーグラウンドから」を聴いている

先週、「ぼっち・ざ・ろっく!Re:」を観て以来、『月並みに輝け』と『今、僕、アンダーグラウ…

もりー
5日前
4

ぼっち・ざ・ろっく!Re:を観た

鑑賞直後、「今、僕、アンダーグラウンドから」が脳内で見事にリフレインしていました。 改め…

もりー
12日前
3

秘密の手紙と見えない星

もう何回観たんだろう。 アイカツ!97話「秘密の手紙と見えない星」 繰り返しの毎日アイカツ…

もりー
3週間前
4

カクレンジャーが帰ってくる

30年ぶりに、忍者戦隊カクレンジャーが帰ってくる~ 帰ってくる先日のイベントで発表されたみ…

もりー
1か月前
7

ブンブンジャー9話

爆上戦隊ブンブンジャー9話「届け屋たちのハンドル」の感想です。相変わらず、夢の話に弱いと…

もりー
1か月前
1

王様戦隊キングオージャーFLT(ニイガタ国)

王様戦隊キングオージャーファイナルライブツアー(ニイガタ国公演)に行ってきました。初めての…

もりー
2か月前
6

未来戦隊タイムレンジャーを観た(新しい時を刻む者たち)

未来戦隊タイムレンジャーを観ました。51話の戦隊大集合回は、これからですが、ストーリーは見終わったので感想を書きます。 新しい時を刻むために OP曲のイントロの間に上記のフレーズが流れるのですが、タイムレンジャーの物語はここに集約されている気がします。初めは、何の気なしに聞こえてくるお決まりの文句でも、事の真相が明らかにされてくるたびに、徐々に重みが増してきました。このフレーズを聞けば、またタイムレンジャーに会える。 42話のギエンの暴走から最終話にかけて、物語の伏線回収

タイムレンジャーを観ていたら

引き続き、タイムレンジャーを視聴中です。もう30話を過ぎてきて、もうすぐ佳境です。 タイム…

もりー
2か月前
2

go over time & space...

次は、仮面ライダー電王か、特命戦隊ゴーバスターズを観ようかなあと思っていましたが、どっこ…

もりー
3か月前
4

勇気乱れ咲きシンケンジャー

爆上戦隊ブンブンジャーが始まって相変わらず楽しいさなかですが、侍戦隊シンケンジャー全49幕…

もりー
3か月前
3

スーパー戦隊の空気を吸っている

今日から、爆上戦隊ブンブンジャーの放送が始まりました。どんなものかなと思って観てみました…

もりー
3か月前
6

一筆奏上!

トッキュウジャーが観終わって、どうしようかなと思っていましたが、シンケンジャーが今年15周…

もりー
4か月前
5

さあ走れ!俺たちのエクスプレス

1月に入ってからTTFCで観ていた烈車戦隊トッキュウジャー全47話を観終えました。また一つ、自…

もりー
4か月前
3

7時30分発のトッキュウジャー

日々の気持ちを上げるために、久しぶりにTTFCで特撮を観ようかなと思って、烈車戦隊トッキュウジャーを見始めました。 イマジネーションはお祈りじゃないトッキュウジャーが放送されていた当時も、既にいわゆる東映作品のニチアサは観ていましたが、生活のリズムから視聴できずに録画が延々溜まっている状態で、ついにそのまま観ないままになっていました。 そして、ついにその時が来たと思って、いざ見始めましたが、OPの「7時30分発」というナレーションにやられてしまいました。ニチアサのスタートが