見出し画像

2023年マイベストバイ

さーて年も明けましたので、昨年2023年に買ったわたくし的ベストバイをランキング形式で今更紹介。
昨年もいろんなものを買いました。
あれやこれやお金が飛んでいきました。
収入は右肩下がり。毎年言ってますが、今年は買わないようにしたいと思います。
ではどうぞ。

第1位
Magene L508レーダーテールライト

後ろから迫り来る車両の存在を教えてくれるとってもありがたいリアライト。
正直なとこ、今メインで乗ってるリッチーくんには似合わない。けどねえ、もう無しでは走れない。トレーニングに集中してても安全に走れる。
できればバーエンドに収まるぐらい小さくなってくれればマジ最高。
それと付属のアタッチメントだと不十分。
結局レックマウントも追いで買うハメに。
そしてグロータックのクーポンゲットして買った次の日に一気に値下げになってガッカリ感半端なかったけど、それでも2023年はコレだな。

グロータックのindoor10でゲットしたクーポン券で有効期限ギリギリで10%オフで購入。喜びも束の間、まさかの次の日に値下げに。もってないなーw

第2位
腹筋ローラー&ケトルベル

これはねえ、もはやセットなんですよ!
ランニングや自転車のトレ前のウォームアップにドンピシャ。
ストレッチした後、身体を動かしにかかる時コヤツらが大活躍。
膝コロ腹筋ローラー10回>ケトルベル30回スイング
これを1セットにして3セット。
サーキットトレーニング的に取り組みます。
そうすると心拍がいい感じに120-130ぐらいに上がります。
これめちゃオススメなウォームアップです。
最高♪

ローラーはAmazonで。ケトルベル16kgはメルカリでゲット。中古で問題無し。

第3位
PowerBreathe ブルー 

ローラー&ケトルベルのウォームアップを行った後すぐに使ったり、ジムで体幹トレしてある程度心拍が上がった状態で使ってる。
口に咥えてスーハーして呼吸筋を鍛えるヤツ。
効果のほど、、、、知らねw
ガーミン族ではないのでVO2MAXの値など知らんし。でも走っててキツくなったりした時このトレーニングに近い呼吸の感じを思い出して落ち着ける事がある。
とりあえずカバンにいつも入れている。
ただちと高い。
悪くないので第3位。

メーカー直販で購入。もう何でも1万円超えるんすよね。たまらんねえ。

第4位
Lindenヘルメット用超小型ライト
Flash on BK-02

これはスタイリッシュに収まってよき!
充電も10分でフル。24時間点滅。
ただマウントが弱い、、、
マジックテープで貼り付けてるだけなんで、ガッチリ感は無い。落ちたことはないけどそれだけが残念。機能はバッチリ。

メーカー直販で購入。5gと軽い。光センサーで暗くなると自動でひかる。いいじゃないで購入。短い充電時間ってのが結局1番嬉しい。

第5位
イヌリン
朝のスムーズな💩。それが一番大事。
朝起きて水飲んで、オートミールマグ
ケーキ食べてトレスタートするんだけど、ケーキ焼いてる間にEAAと一緒に飲んでる。おかげで最高の朝が迎えられますよ!完全に朝のリズムできた。
スッキリしてトレできる。
オナラ出るけど何か問題でも?
飲みすぎるとイクよ♪

いつもお世話になってるiherbで購入。色々クーポン出るから底値狙うとタイミングが難しい。

次点
ポラール ストライドセンサー
ズイフトランがしたい!それだけのために購入。これでズイフトランできます!
トレッドミルでちゃんとキャリブレーションすれば、野外で走ってる時にズイフト回しても大体正確なテンポ刻めます。
ただスマホ見ながら外では走れませんけどね、、、
ジムでトレッドミルで走る時ズイフト起動して走ればいいと思う。
しかーし使用頻度が少ないのとちと高いのでまあおまけ的なw

高橋尚子さんのクーポンでメーカー直販で購入。中古なかなかないんよねー。

そんな感じの2023年でした。
なんか小さいものばっかw
やっぱ景気悪いな。

しかーしやっぱり本当はiPhone14をゲットしたのがリアルにNo1だと思うw
1円だったしね♪
最高。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?