見出し画像

ただ今、感情が入り乱れてます

ここ最近、肘が痛くて重い。それに力が余り入らないような気がする。
箸やペンは持てるし、生活するにはなんら支障はないが、力を入れる動作が辛い。

なんで、こうなったか。

ずばり、Twitterに映るリア充にイライラしている。

一人二人じゃない。
ほぼ全員。
仲のいいフォロワーさんも低浮上、又は「○○行ってきた!」みたいな写メつきツイートで、気が滅入る。(しかも、別ジャンルに移行気味の方々ばかり)
何処にも行けなくて、リフレッシュも出来なくて、フツフツと沸いてくるムカつき。

それはコミュニティの方々もだ。流行りの機能を使って、あーだこーだ騒いで、馬鹿馬鹿しいなと見てる。そんな機能に魅力を感じない私は馬鹿なのか?おかしいのか?や、皆がやってるから私もとか、本当に嫌だ。心が踊らないものを無理やりやっても虚しくなるだけ。だから、やらない。
リプしても返事スルーだし。スルーが当たり前なのか?それで、よく書き手って言えるよな。人の話、聞けよ!もう、話にならない。違和感ある方々がいるから、見えなくした。うん、疲れるな。

季節柄、卒業やら新生活やら春休みで少し浮かれながらも次のステップを進む姿を見て、何も進めれてない自分に焦りを感じているのかもしれない。

サイトを作るために勉強を!と大口を叩いてましたが、実際中々進んでません。現役を離れて、約20年が経ち、机に向かってペンを動かすのに抵抗と言うか、億劫に感じて、買ったペンやノートが真っ白です。読みやすい本を買って、ちまちま読んでますが、中々頭に入らない。今までの分野と違うので、少しずつとは心掛けていますが、周りの様子から色々察して、余計に焦ってしまって……

焦りの二重奏です。

それが、身体にも出てきたのか、あちこち痛くて、ピップエレキバンをあちこちに貼って過ごしてます。ストレスで左の首がずっと痛くて、調べたら『首は首とつく所に関連している』と試しに足首をマッサージして痛い所にピップエレキバンをペタり。少しずつですが痛みは取れてきました。

自分を労るのって、中々大変だな。

ここ最近、生活習慣が地味に乱れている。直したいけど、中々言うことを聞かない……;;

あと、お喋りな人間が黙って過ごすのにも大分ストレス感じているようで……かと言って、ツイートしたら無反応の現実に過剰反応して落ち込むから、自分だけの萌えや日常の出来事を人目を気にせず吐き出せるツールがあった方がいいんじゃないかなって思い、『てがろぐ』さんをしょうかなと思いましたが、設定云々を見ると若干ややこしい。サーバーも色々迷ってて、結局振り出し。

進めないもどかしさが上がるばかり。


一番いいのは、声を聞いて話す事。

声、相づち、表情、全部分かるから安心する。
電話でもいい。

でも、そんな相手いないし。
家族も忙しい、仲のいいフォロワーさんも忙しい。
無意識に遠慮して、段々話さなくなって、籠る。

甘え方とか、分からんよ。。。

ただ、ひたすら好きな音楽家さんの曲を聞いて泣いたり、昔録画した動物番組を見て癒されるだけ……

一人でいたいけど、ずっと一人は寂しい。
わがままだよな~

難しいな。。。

出口が見つからない……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?