見出し画像

休職レポその20〜復職後も楽しむための準備〜

転職活動が終わってからとにかく自分の「〇〇したい」に忠実に生きることを
心がけるようになりました。





「来月から復職して自分だけに割ける時間が減るから、この最後のチャンス絶対逃すまい!悔いのないように遊び倒すぞ!」と意気込んでいるからなんですが、
復職後も自分の声にちゃんと耳を傾けて、心のバランスを保ちやすくする為に今から練習しておきたいというのも理由の一つです。





だって復職したらまずは心の余裕なくなるの、目に見えてるもん!(笑)





だから余裕のある今のうちから自分に優しいマインド作りをしていこうと
思ったわけです





もうがっつりハマってしまったいしかわゆきさんも先日noteで
「自分のことを『赤ちゃん』って思うといいことがた〜くさんある」
という記事を書かれていましたが、
めちゃくちゃに共感。





赤ちゃんのように自分に素直に自分の想いに敏感に!
やりたいことはやる!やりたくないことはやらない!




こちらのヘルシー赤ちゃんマインドで今後も乗り越えていきたい所存。
わがままでいいのだよ。




自分に優しくできる人は他人にも優しくできます、これは絶対!
だって自分に余裕があるのだから。





と、いうわけでヘルシー赤ちゃんマインド練習ということで
ほしい物リスト、読みたい本リスト、行きたいところリスト、などなど
〇〇したいリストを手帳に書きまして日々実践中。




早速叶えたのは、
・iPad購入
・御朱印帳購入



画面でけえ〜〜ネトフリ見やす〜〜い





年賀状はデザインに一目惚れして買った




iPadはキーボードも買ったんだけど正直イマイチでこれは買い直すかもしれません(笑)(現にこの記事も結局諦めてiPad上のキーボードで書いとる)





御朱印帳は来週福岡一人旅を予定しているので太宰府天満宮に持って行きたくて
買いました!これから全国各地集めて行きたいなあ




iPadでnoteもかきやすくなったし、
元々好きな散歩の趣味に御朱印集めという趣味もプラスアルファできて、
より全国各地を周りたい欲が増した楽しみわくわく





これからも自分のワクワクをもっと増やして心をヘルシ〜〜に保っていくゾ!





本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?