マガジンのカバー画像

スキを集めた記事

49
1週間で特にスキをいただいた通知のきた記事たち
運営しているクリエイター

#自己分析

本を読む。人と話す。考える。私はそうやってできている

本を読む。人と話す。考える。私はそうやってできている

嬉しいことにそう言ってくれる人が私の周りには多くいます。この思い、どんな人にも抱くものじゃないって分かるから本当に嬉しい限りです。

こう言ってもらえる私の魅力はどこから来るのか。
その答えはよく考えることだと思っています。

何か問いを与えられた時、たくさんの回答が頭の中に浮かびます。そして、それと同士に「なぜそう思うのか」考えます。それを互いに出し合って話し合う。そしてまた、それらを元に考える

もっとみる
行き場のない言葉を抱えてマックに行く

行き場のない言葉を抱えてマックに行く

はじめての、ちゃんとした最終面接だった。
結果はまだだけれど、おそらく内定頂けるだろう締めくくりだった。(ちょっと自信ないけど。)

面接で「ぐさっ」ときたのははじめてだった。どうしようも無い、今抱える行き場のない言葉がつまってでこない。

渋谷の駅前で、言葉にできない苦しみを涙に変えるわけにはいかなくて、マックに逃げた。スタバも探したんだけれど見つからないし、ご褒美には早いと思った。それにマック

もっとみる
私に足りなかったものが何か分かった!

私に足りなかったものが何か分かった!

「〇〇(駅名)、〇〇です。」

やばい!降りなきゃ!!

リュックの上にある、広げたノートを閉じて慌てて電車から降りる。PASMOを手に取り、改札を出てすぐ走った。

さっきまで書いて止まらなかった右手には308円のお気に入りのシャーペンを、左手にはノートを持って星空の下を走る。

最寄りまで徒歩7分の道のりのうち、4分くらいの距離は走った。久しぶりの全速力に息が上がる。

書かなきゃ…
分かった

もっとみる
23歳3ヶ月の“将来の夢”

23歳3ヶ月の“将来の夢”

まず、noteはじめたてのときに書いたこちらの記事を読んでいただけると嬉しいです。自分で読んでも、たった3ヶ月ほどでここまで変わるかと驚いた。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

昨日、フォロワーさん100人に到達しました!
こんなにたくさんの方に私の文章を読んでいただけるなんて信じられません。とっても嬉しいです。

noteではじめて、将来の夢を書きます。

進路で悩み始めた2023年頭
1

もっとみる
自分のストレスに気づけないほど鈍感だった

自分のストレスに気づけないほど鈍感だった

あんまり話さないことに対して、彼にめちゃくちゃ怒られた。すっごい泣かされた。

無意識に仮面かぶって、武装して、
それが私の日常で、だからもう全部が当たり前。
だから、“仮面被ったわたし”にかかってるストレスに気づけないでいた。

これでも、外に対して無理に偽ったりすることはかなり無くなったと思っているし、彼の前では話すようになった。それでも癖はなかなか治らないように、無意識に強がることは、簡単に

もっとみる
カメラを向けて自分と向き合う

カメラを向けて自分と向き合う

みなとみらいで研究室絡みのイベントがあった。
とっても景色のいい場所で気持ちよく、少々面倒ながらも展示も楽しみながら、イベントを終えた。

終了時刻18:00

自由解散になったのでそれを狙っていた私はすぐさま山下公園に向かい、ひとりみなとみらいを歩き回るお散歩に出た。

こうやって、みなとみらいを歩き回るのは半年ぶりくらい。大学が横浜だから頻繁に来ていたが、半年も空いたのは初めて。これでも体感は

もっとみる
大学4年生9月の就活エージェント

大学4年生9月の就活エージェント

就職か、フリーターか、フリーランスか。
選択肢を狭めたくなくて、就活エージェントと副業スクールを探していた。

その中で、大学4年生9月に利用した就活エージェントについて書きたいと思う。

◇◆◇

内定式が10月に行われるため、一般大学生はここまでに内定を取ることが目標なのだろう。というか、ここまでに取れないと怖いだろう。
もしかしたらそんなこと関係ないのかもしれないけれど、エージェントはとにか

もっとみる