見出し画像

占有率の調べ方やで #294

占拠率を調べるには、商圏がどの範囲かを調べる必要があるねん。

抽出調査ってあるやんか。
そやけど抽出方法を誤ってたら、結果は事実との誤差が大きくなりすぎて使いものにならへんねん。


商圏の確定方法は、来店客から適当に抽出して、それぞれに聞いたらええねんで。

ランダムサンプリングするんやったら、ウイークデーと日曜日に、それぞれ来店客を一定基準で選び出せばええねん。
ウイークデーと日曜日とでは、客の居住地区がえらい違う場合があるんやで。

一定の基準って、例えば五人目ごとに拾いあげたらええねん。
調査対象数は二百ぐらいあったらええから、一日の客数が二百人の所やったら全体の客について、千人なら五人に一人の割合でやってや。


客が出ていくときに、任命された調査員が客の居住地を聞くねん。
「どちらの地区からおいででしょうか。」
これなら誰でもできるやろ?


それと同時に、客の性別、年齢(十代とか)、所得程度(持ち物と服装から)、趣向程度(持ち物と服装から)を同時に記録するねんで。
観察法っていうやつやんか。
ついでに、「何をお求めになりましたか。」と聞いてや。
これで商品部門ごとの客の商圏調査ができるやんな。


この結果を集計して、単位は町というよりも数町内を一つと数えて、地区に分けたほうがええねん。
結果は、できるだけ倍率の低い地図に色別に記入してや。
結果の数字は、実数とともに、全体に対するパーセントを出しておくと便利やで。
この地図は、チラシの折り込みの重点地区、比重を明示するものとなるねん。


商圏は年ごとに変化するから、年に一度は実行してや。


良かったら友達になって帰ってや。
スキとかシェアしてくれたら嬉しいやんか。
ほなねー。

皆さんのおかげでnoteを続けれてます。宜しければサポートお願いします。