【コロナ禍妊娠&出産記】つわりその2

食べづわりのほかに

においつわり

よだれつわり

もありました。

においつわりは定番中の定番、ごはんの炊けるにおいで気持ち悪くなり、ほかにも卵焼きの焼けるにおい、魚の焼けるにおいもダメでした。料理のにおいで気持ち悪くなると伝えたのに、夫のJさんが麻婆茄子を作ったときは地獄で殺意がわきました(笑)

自分は犬になったのでは?

と思うくらい、においに敏感になりました(笑)このにおいつわりは期間が短くて2週間くらいで終わりました。

よだれつわりは、助産師さんに話したら「変わってる」と言われたのですが…私の場合、

自分の唾が苦くて飲みこめない→唾を吐き出そう→吐き出すの怖い→唾が飲みこめないし、吐き出すこともできない→パニックになる→えずく、息ができなくなる

ので、対策として

飴をなめる

唾を飲み込むタイミングで飲み物を飲む

をしてました。ちなみにこのよだれつわり

産後も続きました。


あとつわり期間中はなぜか

キラキラしたものを見ると気持ち悪くなる

という現象もありました。指輪、Jさんのサングラス、ポテトチップスのパッケージ、缶ビールなどは私の目に見えない場所にしまってもらいました。


ある日突然つわりが終わるタイプの人がいると聞いていて、私もそれを期待していたのですが、私の場合は

徐々に良くなったりぶり返したりを繰り返し

だったのでいつつわりが終わったのかはっきりしません…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?