Unity買おうかな

おはようございます。
本業のほうが一段落して、しっかり運動して眠ったら、今朝は頭が冴えています。

そろそろ水星逆行。
2020年最後の水星逆行は10/14〜11/4らしいです。

西洋占星術ではこの期間、
結婚や重要な契約は避けたほうが良い。
意思疎通や合意などのコミュニケーションがうまくいかないことがあるらしい。
通信トラブルの可能性も...。
と言われているそうです。

じゃ、あまり新しいことには手を出さず、じっとしているほうがいいかな、とは思いつつ。

最近上場したてのUnity株(U)が気になってきました。

【理由】

1. これからゲームを始めエンタメ系コンテンツの需要が、さらに増えていくと思う。

2. Unityは個人でもゲームが作れる開発基盤を提供する会社として、地位を確立している。開発者コミュニティも出来上がっている。

3. 株価の上昇の仕方が素直。

うーんこうして書いていると、自信があるのは1だけだな。
もし師匠から
「Unityがベストなの?エンタメという範囲で言うと他にも銘柄あるんじゃ無い?」
と聞かれたら、答えられない。
もっと情報収集と分析が必要。

しかし、そういう時間はたぶん出せない...。

なので、あとは決算状況を見て決めよう。

次の決算が出て、売り上げがいい感じに出ていたら、少し買ってみる。
買ったら放置して、1年後くらいにお小遣いになっていたらいいな。

よろしければサポートおねがいします。 コーヒータイムを楽しませていただきます。