あっぷる

あっぷる

最近の記事

ぼくの使ってきた財布たち

今回はぼくの使ってきた財布たちを紹介したいと思います。 まず、小学生のころはマジックテープがついた財布でした。 中学から高校までは長財布だったと思います。長財布はお札が折れないのが魅力かなって思いますが、現代はそんなに現金も使わないですし、折れてもいいやんっていう性格になったので、もう長財布は使わないかなって思います。 大学生のころから社会人3年目まではcorboというブランドのcuriousというコンパクト財布を使っていました。この財布はかなり使っていたので、お気に入りでし

    • 2024年に期待してるApple製品

      今回は、2024年に発売されるかもしれないApple製品と僕が期待してることをいくつか書いていこうかと思います。 ・iPhone SE 4世代 まずは、iPhone SE 4世代です。 期待してることは、小型化とtype-c端子と低価格ですね。 最近のiPhoneというかスマホ市場が結構でかい機種がベーシックになってるので、小型化には期待したいところ・・・ あとは、低価格にも期待したいですね。円安やらiPhoneの定価が高くなってて、10万円を超えてきてるので7万円くらいで

      • 新nisa結果発表(2年経過)

        積み立てnisa(新nisa)を初めて2年くらい経ったので、どのくらい増えたのか発表したいと思います。 確か、始めたのが確か社会人1年目の夏あたりだったかと思います。ネットや会社の人がおすすめしてたのがきっかけでした。 前置きは置いておいて、結果発表しますー 評価額合計:1112959円(+272493円) となりましたー、ぱちぱちぱち 2年で約30万円も増えると思っていませんでした。やってよかったと思います。 これからも続けていきます。

        • パチンコのメリットと対処法

          最近パチンコにハマっています。 最初は友達と休日だけ行っていましたが、最近は平日に一人で行くまで依存してしまいました。 今回はパチンコにどハマりしている僕が、パチンコのメリットとそのメリットを別のことに置き換えてみて、少しでもパチンコ依存を減らそうという目論見です・・・ 個人的見解になりますので、みなさんと違う意見が多くあると思いますが、少しでもみなさんと一緒にパチンコに対する依存を減らせればいいなと思います。 ・楽しい まずは、楽しいということです。そりゃあラッシュに突入

        ぼくの使ってきた財布たち

          2023 買ってよかったもの

          1.iPhone 13 mini 2022年はiPhone 12 miniを使っていましたが、2023年1月にiPhone 13 miniを購入しました。機能的には、12miniからほぼ変わりませんでしたが、相変わらずサイズ感は完璧です。 2.iPad mini 6 サイズ感、機能性がかなりいいです。主にYoutube、Twitchなどのコンテンツ消費に使っています。 3.ロジクール G913 TKL 質感、タイピングのしやすさなど結構理想に近いキーボードです。あと

          2023 買ってよかったもの

          2022年買ってよかったもの

          iPhone 12 mini 2022年の2月に購入しました。毎日使うもので、本当に買ってよかったです。 保護シートとgobeltのみの装備です。 iPad 9世代 NetflixやYouTubeを見たり、絵を描いたり、文章を書いたりしています。 ノートPC代わりに使っています。操作性もiPadの方が直感的なので気に入っています。 mobo keyboard 2 ipadに接続して、使っています。この記事もこのキーボードを使って書いています。 コアラ マットレス 寝具は

          2022年買ってよかったもの