見出し画像

2024年に期待してるApple製品

今回は、2024年に発売されるかもしれないApple製品と僕が期待してることをいくつか書いていこうかと思います。

・iPhone SE 4世代
まずは、iPhone SE 4世代です。
期待してることは、小型化とtype-c端子と低価格ですね。
最近のiPhoneというかスマホ市場が結構でかい機種がベーシックになってるので、小型化には期待したいところ・・・
あとは、低価格にも期待したいですね。円安やらiPhoneの定価が高くなってて、10万円を超えてきてるので7万円くらいで出して欲しいです。

・AirPods 4世代
次は、AirPods 4世代です。
期待してることは、type-c端子と大容量バッテリーです。
AirPods Proは最近type-c端子になっていましたが、AirPodsはまだLightning端子なんですよね。まあ、僕が今使ってるiPhoneが13 miniなのでLightning端子でも問題ないですが、今後を考えてtype-cにはなってほしいです。(まあ、なると思いますが・・・)
あと、大容量バッテリーですね。無線イヤホンに求めることとしては、音質も大事ですが、個人的にはバッテリーの持ちのほうが気になるところなので、期待してます。

・Apple Watch X
次は、Apple Watch Xです。
期待してることは、大容量バッテリーですね。
僕は、Apple Watch Series3を過去に1度使ってみて使うのを辞めています。なぜ使うのを辞めたかというと、バッテリーが全然持たなかったからなんですよね。腕時計なのに充電の手間がかかるのが許容できませんでした・・・(スマホでいいじゃん…ってなりました)
1週間くらいバッテリー持ってくれるっていうなら、買おうかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?