見出し画像

パチンコのメリットと対処法

最近パチンコにハマっています。
最初は友達と休日だけ行っていましたが、最近は平日に一人で行くまで依存してしまいました。
今回はパチンコにどハマりしている僕が、パチンコのメリットとそのメリットを別のことに置き換えてみて、少しでもパチンコ依存を減らそうという目論見です・・・
個人的見解になりますので、みなさんと違う意見が多くあると思いますが、少しでもみなさんと一緒にパチンコに対する依存を減らせればいいなと思います。

・楽しい
まずは、楽しいということです。そりゃあラッシュに突入すれば、誰だって楽しいですよね。
このメリットを他のことで補うとすれば、ゲームとか映画鑑賞とかで置き換えるのも一つの手だと思いました。

・興奮できる(スリルを味わえる)
楽しいというメリットに似てますが、別のことに置き換えるのは至難の業だと思います。なぜなら、パチンコの刺激は脳を変化させてしまうからです。
なので、刺激をだんだん減らしていくことが大事かなと思いました。
例えば、パチンコ→FPSゲーム→ アクションゲーム→RPGゲームといった感じで、どんどん刺激の少ないことをしていくといった感じです。

・嫌なことを忘れられる
嫌なことを忘れられるのも、パチンコに行くメリットかと思います。つまりストレス発散ですね。別のストレス発散方法としては、瞑想や運動が効果的かと思いました。

・時間を潰せる
何も予定がないとパチンコに行きたくなるんですよね。そして一日中打ってしまう・・・
せっかく時間を潰すなら、寝ることをおすすめします。時間も潰せて、体も回復できます。

・優越感に浸れる
なんかラッシュに入ると優越感に浸れるんですよね。完全に運ゲーなのに、、
多分、「ラッシュに入った自分、かっけー!」ってなるからなんですよね。要するに自分に自信があまりないからなんです、、、
この置き換えは難しそうですが、他のことで自分に自信をつけるしかなさそうです。例えば、目標を立てて目標達成していくみたいにね。まあ、それができたら苦労はしないか。

・パチ友ができる
友達が少ない僕にとってパチ友も立派な友達・・・
パチンコ以外の趣味で、別の友達を作るしかなさそうです・・・

・お金が増える
パチンコは出球の換金額が投資額を上回るとお金が増えます。
ただ、ギャンブルなのでもちろんお金が減ることもあります。基本的には、減ることのほうが多いですが・・・
なので、リスク分散ができるインデックス投資をおすすめします。
具体的には、給料が入り次第、余剰資金(1ヶ月生活するのに最低限必要なお金以外)を全てnisa枠でs&p500などに突っ込めばいいと思います。
これ試しましたが、かなり効果ありそうです。一度つっこめば引き出すの超めんどいから、、笑

その他対処法としては、現金とキャッシュカードは持ち歩かないってことが効果ありそうです。まあ、結局やりたいときは無理やり持っていくんだけどね・・・
色々書きましたが、まだ全部試せていないので、とりあえず全部試してみようかと思います。
今年中にパチンコ辞めて彼女とか作りたいな〜とか思ってます、がんばります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?