見出し画像

定期的なルーティーン

木曜日記当番7/29

 定期的なルーティーン



いつもありがとうございます!
モンスターヒート恵です。

先日の7/26(月)は
定期血液検査の日でした。
2020年から定期的に自由ヶ丘の
専門病院まで車で通ってます。

その道のり中に
トーク動画を
前々回くらいから
毎月撮ってます。
ラジオの練習にもなるし…
また
思いや知識をアウトプットすることで
頭の整理整頓も出来るかなと
思ったからです。



今回は血液検査と主治医の診察でした。

診察は
いつもドキドキ緊張します。
主治医からの検査結果報告…
やったー!感謝感謝。
今回も問題なし!
何事もありませんでした…



ただ
いつもの結果と同じで
貧血と栄養失調気味なので
タンパク質をより沢山とるよう指導されました。

手術後
あまり食べれなくなってから
食事後にいつも
炭水化物の比重が多いなと
いつも後悔します。

先にタンパク質の卵や肉、魚で
ある程度満たすことを
心がけないと!
と思いました。



いつものお薬関係
睡眠薬、胃酸の薬、
ヒルドイドクリーム、
その他を
処方してもらいました。

処方される薬は
好みもありますが
大体ジェネリックの方
を使ってます。
先発医薬品かジェネリックか
薬局で指定できます。
何も言わないと
先発医薬品が処方されます。

ここだけの話
知らんけど…ある時ふと
薬局によって同じ薬でも
多少の価格の誤差があることを
知りました。
月一回色々な薬局で処方し
検討した結果、
見つけた薬局に頼んでます。

お薬手帳で毎回処方箋を管理し
分析した賜物ですね。



ジェネリックは
価格が多少安いので
助かります。
皆さんも試してみてください。

ヒルドイドクリームは
ジェネリックの方が好みです。



次は10月21日(木)に
3か月に一度のCT検査(血液検査含む)です。
そして
翌週10月25日(月)に
検査結果含む消化器外科診察

手術傷のメンテナンスの
形成外科診察
です。
今まで以上に健康に気をつけていきたいと思います。

感謝感謝です。



主治医の先生と
あとはブログ、
YouTubeなどの話をしました。
YouTube動画編集の
勉強を始めたとか、
ブログ日記もやってる話とか…
先生も
興味津々でしたので、

モンスターヒートチャンネル紹介と登録をお願いしました!

そして

自由ヶ丘の帰りに
タンパク質不足と言うことで
28(ニワ)の日ではないですが
ケンタッキーフライドチキンが
食べたくなりました。
そこで!
熱田イオンまで
行くことにしました。

その話はまた今度お話しします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

#モンスターヒート
#感謝
#血液検査
#定期検査
#栄養失調
#タンパク質は大事
#貧血
#YouTube
#ブログ
#日記
#記録用
#アウトプット
#熱田イオン


ありがとうございます。より長くお楽しみいただけますよう頑張ります。