マガジンのカバー画像

働く環境

29
運営しているクリエイター

#中途採用

データで知るMonotaRO 2023【全社編】

いよいよ恒例となってまいりました、データで知るMonotaRO。当社の採用面接でよくあるご質問を、インフォグラフィックで一挙に公開します。 3回目となる今回も、サクッと皆さんの「気になる」にお答えします。ぜひ最後までご覧ください! 記事下部で各項目について詳しく解説しています。 ▼インフォグラフィック詳細事業の成長に伴い、組織の内部にも変化が見られました。まずは、拠点別の人数構成からご紹介します。 昨年のご紹介では14部門でしたが、2023年3月現在で15部門となりまし

引越しや遠距離通勤をフォローする新制度のご紹介~猪名川DC/笠間DC/茨城中央SCにご入社いただく方へ~

モノタロウに新たな福利厚生となる「U/Iターン支援制度」ができました。猪名川DC/笠間DC/茨城中央SCに勤務いただく方を対象に、遠方からの引越し/通勤にかかる費用を補助する制度です。各拠点から離れた場所にお住まいの方にも入社を検討いただけるように、この制度が始まりました。「U/Iターン支援制度」は、「転居費用補助」「高速道路代補助」「入社別居手当/入社帰省手当」の3つで構成されており、皆さんのご状況に応じて、柔軟に制度を利用することが可能です。今回は、お悩み相談形式で実際の

副業を通して見えてきた自分らしい働き方。モノタロウの副業について。

※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。 政府の働き方改革で副業が推進されている昨今、副業を希望する雇用者の数は年々増加しています。また、実際に副業をされている方も増加傾向にあります。厚生労働省の調査によると、2017年の時点において、副業希望者数は約390万人、副業利用者数は約130万人であり、副業に対する意識が高まっていることを感じます。(※下図参照) 実際の採用活動でも候補者の方から「副業はできますか?」という質問をい

【プレスリリース】女性活躍推進企業として「えるぼし」の 3つ星認定を取得

モノタロウはこの度、女性活躍推進企業として「えるぼし」の3つ星認定を取得しました。 ※厚生労働省「しょくばらぼ」より 当社が頂いた3つ星認定は、認定時に頂ける評価としては最高位のものです。実際に働いている身としては、これまでも性別の差がなくライフステージに配慮した風土があると感じていましたが、こうした認定をきっかけにして更に良い施策が生まれていくこと、また社外の方にも社風が伝わり易くなったことを人事として嬉しく思っています! プレスリリースより主要な部分を引用します。

データで知るMonotaRO 2022【全社編】

モノタロウの採用面接でよくあるご質問を、インフォグラフィックで一挙に公開します。よくある項目からモノタロウならではの項目まで、皆さんの「気になる」にお答えする記事です。 2021年に公開した記事から更にデータ量が増えてパワーアップしています!ぜひ最後までご覧ください。 記事下部で各項目について詳しく解説しています。 インフォグラフィック詳細 昨年と比較しながら、変化したポイントを中心に紹介します。 注) ECSE部門:ECシステムエンジニアリング部門 EB部門:エ

キャリアアップの強い味方!モノタロウの書籍貸出制度をご紹介

社員本人のスキルアップからご家族のサポートまで、モノタロウの福利厚生には多種多様な制度が存在します。 今回は数ある福利厚生の中から、書籍貸出制度についてご紹介します! 書籍貸出制度とはモノタロウ本社の2階にはリフレッシュスペースがあり、就業時間中は主にミーティングやドリンクコーナーでのちょっとした休憩に、お昼休みにはランチを持ち寄って集まる憩いの場となっています。 そのリフレッシュスペースの一角にある本棚は、全従業員(社員はもちろん、アルバイトや派遣の方も含む)が利用可能な

会社、仲間、お互いの仕事を知る。モノタロウの全社員向けオンボーディング研修とは!?

今回の記事では当社の全社員向けオンボーディング、「社内業務研修」についてお伝えしていきます。名前の通り「モノタロウの社内の業務」を知る研修ですが、その内容にモノタロウらしさがあるユニークな研修です。 いつから始まった研修なのか当社の中でも歴史の長い研修で、10年以上継続して実施しています。これまでも数百人の社員が参加してきました。 他者への敬意 ・周りに敬意をもって接する 私たちは、社内外で接する人々に敬意をもって接することによって、それぞれの人のバックグラウンド、考え、

ニューノーマルな働き方にも対応!モノタロウのリモートワークにまつわるあれこれをご紹介

コロナ禍によりオフィスに縛られない働き方が当たり前となりつつある今日、モノタロウでもリモートワークをはじめ時代に即した制度の導入が進んでいます。 今回は当社での在宅勤務の実態を、当社の制度・勤怠データ・社員の声といった様々な側面からお伝えします! コロナ禍で生まれた福利厚生・制度(こちらの内容は2021年9月時点のものです。) 在宅勤務に関わる手当 在宅勤務が中心の生活となり、PCをはじめとする在宅勤務用の機器や夏場・冬場のエアコンなどで水道光熱費が上がった、という方も多

データで知るMonotaRO 2021【全社編】

モノタロウの採用面接でよくあるご質問を、インフォグラフィックで一挙に公開します。 よくある項目からモノタロウならではの項目まで、皆さんの「気になる」にお答えします! 文字少な目、サクッと読める記事です。ぜひ最後までご覧ください! 記事下部で各項目について詳しく解説しています。 ▼インフォグラフィック詳細 注) CS部門:カスタマーサポート部門 ECSE部門:ECシステムエンジニアリング部門 DM部門:データマーケティング部門 SCM部門:サプライチェーン・マネジメント部