見出し画像

三苫選手の誓い

サッカー日本代表選手のみなさん、また周辺スタッフのみなさん、
お疲れ様でした。
僕は知り合いで三苫選手の周りの人がいたので、
三苫選手を応援していた。
実際三苫選手は今回のW杯で大きく評価を上げたと思う。

三苫選手は普段の練習からストイックで、
乳酸耐性の練習や心肺機能アップの練習など
かなり意識してそれぞれの練習をしていたと聞く。
食事にも大いに注意を払っていた。
怪我をしたときは回復メニューを栄養士に指示したり、
練習量に応じてご飯(白米)の量を10g単位で指示したりしていたそうだ。

そこまで徹底的にしている男が、
クロアチア戦で負けた時に
「全てが足りなかった。」
と言ったのだ。

これはかなり衝撃だった。
そこまでしている人の全てが足りないとは?
しかも、多分このレベルの選手なので、
全てでただまとめているだけではなく、
一つ一つこれとこれとこれとと列挙できていると思う。

位の高いお坊さんか何かなのか、
僕は『求道者』というイメージを持った。

前世で徳を大いに積んだのかな?
みたいな非科学的なことさえ思ってしまうほどだった。
そして三苫選手は言う。

「次は僕が日本を連れて行く。
期待してください。」

本当に痺れた。
カッコ良すぎる❗️
日本代表の責任や覚悟をみました。
そして調べてら25歳⁉️

あと3回はW杯に行けるかな?
間違いなく日本を引っ張っていく選手になると思うし、
おそらく日本代表のキャプテンマークをつける日も
それほど遠くないだろう。

僕は次回のW杯まで三苫選手を追っていきたいと思う。

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,940件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?