マガジンのカバー画像

職業訓練と転職〜適応障害→休職→退職を経て〜

12
適応障害→退職後の転職と職業訓練に触れてるnote 休職初期の話を含めたマガジンから関係するものを抜き出していて、 こちらはよく読まれているものを上に配置しています。
運営しているクリエイター

#日記

適応障害で休職→退職→転職 でやってよかったこと

休職はじめにちらほらみていた「休職中にやっていたこと」系のnote。休職としては2ヶ月だったけど、適応障害からの回復の体感としてはそれなりに時間もかかっていたので、改めて自分にとっての「やってよかったこと」をまとめてみました。長いです!あとあんまり転職については書いてなくて、どちらかというと過ごし方みたいな感じです! 図書館と本屋通い近所の図書館に本を借りにいってました。全部読み切れるわけじゃなかったし、選ぶ本もいろいろだったけど、棚を眺めていろんな本があるんだな〜と思うと

通院終了後も、転職後も続けていること

適応障害での休職・退職を経て、昨年春から再び働きはじめました。もう少ししたら転職からも1年。 比較的元気に過ごしているものの、細かくみればアップダウンもたくさんあったし、新しい職場でのいろんな出来事もありました。 バタバタしていたこと、そして、ありがたいことに充実していたこともあって、noteにはすぐに書けなかったけれど、再び動き/働きはじめてからもやっていてよかったなと思うことを2つ書きます。 1:月1くらいのカウンセリング 病院に行く前から通っていたこともあり、通院と

適応障害の何割かは、「事故」だと思う

ご無沙汰しています。昨年の診断書が出て休職し、退職、職業訓練を経ての再就職で、現在はフルタイムで働いています。 新しい職場で戸惑ったりしながら、以前よりは誰かを捕まえて「話す」ことで頼ったり甘えたりできているのかな、と思っています。 そんな中、身近な人が去年の私と同じように診断書を受け取ったと連絡があり、改めて自分の経験を振り返ることもありました。 今回は、私自身が今もそう思っていることについて書こうと思います。 前提として タイトル通り、私は適応障害の何割かは「事故

時間差で出てくる悔しさとか

先日久しぶりに絶不調でした。 お腹の調子が悪くて、はっているような感じと、お腹を壊したような腹痛が両方やってくるみたいな感じ。 苦手なりに就職活動をはじめて、エージェントなんかにも登録をして、週末から週明けにかけて二社のエージェントの人とキャリアカウンセリング。 話をしながら、私のいきたい方面の求人ってエージェントサービスなんかを使って求人募集することは多くないですよねーというおなじみの話をしたり、書類の通過率がどれくらいだから、これくらいはとにかく書類を出してほしい、と

迎合すんの、やーめた。

お久しぶりです。 月数回のバレエで、自分自身の体調回復具合を改めて実感しながら、12月から職業訓練に通いはじめました。 1日6時間の週5日。オンラインと通学の両方があり、2月末まで続きます。 失業保険の給付期間の最後が年明けすぐに重なる都合で、12月開講じゃないと給付延長が間に合いそうになかったため、訓練の申し込みまではバタバタで大変でした。でも、毎日やることがあって、通学時には同じクラスの人とおしゃべりもできる環境は私にあっているようで、回復具合もさらにあがった気がし

ゆるゆるー自分なりの魔法のことばをさがす

お久しぶりです。来週の採用試験に向けて準備をしながら、少し意識していたことをいったん記録として書いておきます。 「がんばる」の代わりになる表現がわからない あまりにも当たり前になっているこの表現。似ているんだけど少し違うニュアンスを出す、という言葉もなんだかパッと思い浮かばないなぁと。 失業保険をもらえる期間は当然ながら決まっているし、何より働きたくないから辞めたわけではない。心もとないことはあるけれど、基本的には働くなかで得られる経験を積み上げながら生活を楽しく面白す