見出し画像

ゼロベース転職のススメ-3つの圧倒的メリット-

こんにちは、にっしーです。
Sansan株式会社で新卒採用の仕事をする傍らフォトグラファーとしても活動していて前撮りや七五三、お宮参り、家族の日常などを撮影しています。

▼写真はこちら

ブライダル
https://www.instagram.com/nissy_photograph/?hl=ja
ファミリー
https://www.instagram.com/nissy_familyphoto/?hl=ja

今日は写真の話ではなく、Sansan株式会社での仕事での気付きについて残そうと思います。

==============

2020年11月新卒で入社してお世話になった株式会社リクルートジョブズ(現株式会社リクルート)を退職し、技術職新卒採用担当としてSansan株式会社に転職をしました。

転職してからの半年間はまさに怒涛、22卒の採用成功に日々向き合う毎日でした。エンジニアのことも採用のことも未経験な自分にとっては苦しくも楽しい学びの多い半年間で成長もかなりさせてもらったと実感しています。

その半年間の中で気づいた”ゼロベース転職”のメリットをまとめてみます。以下のような方に読んでもらえると嬉しいです。

・転職を考えている方
・職種を変えてみたい方
・転職はまだ考えてないけどキャリアイメージを膨らませたい方
・Sansanに興味のある方
・今の仕事にもやもやしている方
などなど

==============

①何も知らない免罪符

新卒で入った会社では社内の営業育成や研修企画、大手のクライアントセールスやパートナー統括営業などを経験させてもらってはいましたが採用経験もエンジニアとの関わりもこれまでは未経験でした。

「未経験で転職ってキャッチアップ大変じゃない?」

そんな声も聞こえてきそうですが意外とそうでもないんです。

何も知らないからこそ素直に聞ける。
人事の先輩にもエンジニアの方々にも基本的には”何も知らないんです”というスタンスがしばらく使えます。(ずっとだとダメですが)

「〇〇○ってなんですか?」「▲▲▲初めて聞きました。教えて下さい!」「ぶっちゃけ□□□まだ理解できてないんでもう一回聞かせてください。」

快くみんな教えてくれました。未経験だからこその免罪符。

ぜひ未経験転職の際は積極的に使っていきましょう。

②フラットに物事を吸収できる

前職で同じような職種や領域を経験していないからこそいい意味でフラットに物事が見れます。

前職で同じようなことをしているとどうしても無意識に比較をしてしまいます。

「ここは前だとこうだったな。」「前と比較して〜〜〜だな」

意外とこの比較が吸収を阻害してくるんです。前職の経験も本当に大切な経験なので悪いものではないからこそやっかい。

一方、何もかもが初めてになる”ゼロベース転職”ならいい意味でも悪い意味でも比較対象がないので素直に物事に向き合えます、良さそうであれば取り入れるし、わからなければ聞いてすり合わせができるし、変えたほうが良さそうであれば提案できる。

フラットに物事が見れるのはゼロベース転職ならではの武器です。

③成長を感じやすい

人は自分が成長していると感じているときにわくわくしたり、嬉しかったり前向きな感情を抱く生き物です。

同じ仕事を3年、5年と続けていると確実に成長はしていると思うもののどこかその成長が感じにくくなったりしませんか?

”ゼロベース転職”なら成長をかなりのスピードで感じることができます。

なぜならこれまでのビジネス経験やスタンスは引き継いだまま、RPGでいうLV1の状態からリスタートできるから。

何も知らない状態でのスタートよりも圧倒的にベースの知識とスタンスを磨いているからこそ最高速度でキャッチアップができます。

そのときに感じる成長実感はおもしろいほどに気持ちがいいものですよ。

最後に

これだけ前向きに転職後のことを語れているのはSansanの環境がすごく良かったからだと思っています。

メンバーの立ち上げにグループメンバー全員で向き合い、立ち上がりを最速で実現するためのサポートをする。

同じ目的に向かって全員が向き合っている。

そんな環境だからこそ楽しみながらここまでこれたと思っています。

Sansanの魅力はいくらでも語れると思うのでもし興味があればいつでもご連絡ください。(TwitterのDMにて)

Twitter
https://twitter.com/Nissy24_photo

少しでも転職を考えていたりキャリアに悩んでいる方の助けになっていたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

振り返りnote

頂いたサポートは撮影させていただくゲストさんの飲み物代やカイロ代などに活用させていただきます。もしよろしければサポートよろしくおねがいします。