見出し画像

土曜日はLEGO20230819 強みは弱みに変わる時代に!

#土曜日はLEGOシリアスプレイ #LSP #ストレングファインダー #智の探索 #強みと弱み #資質の深堀

土曜日はLEGOシリアスプレイ


お盆休みももうすぐ終了、
8/11は心の余裕と希望がありましたが
8/19にもなると、焦りと不安しかありませんね
本日は「す〜ちゃん」さんと1on1でした。
いつもいつも感謝です。

さてお話に入る前に
振り返っておきましょうかね。

振り返えり

日曜日 お盆ですね・・
    朝からお墓へ・・迎え盆です。
    夕方は迎え火を焚きましたけど、風つよ!
    ハードオフへ座椅子とテーブル売りに・・
    まぁ安いけど、誰かが使ってくれればいいや
月曜日 ずっと続いている咳・・
    苦しくて眠れず・・を理由にだらだら
火曜日 姉と姉の娘(姪)とその子供たちが来客
    まあ上を下への大騒ぎ
    身長100cmのキティーとしろたん3兄弟
    (ぬいぐるみ)が大活躍、いい仕事してくれました。
水曜日 もう送り盆です。
    仏壇へ位牌を戻して、祭壇や提灯の片づけ
木曜日 病院へ行こうと思ったら
    主治医の先生が、総合病院勤務の日
    仕方ない、1日待ちましょう。
    仕事 Webコンテンツ作成、Teamsへ打診
       課題本の資料作成(感想文のための)
金曜日 やっと主治医の先生に診てもらう
    レントゲン問題ないとの事で
    投薬治療へ・・
    人間ドックのCT CDR壊れていてショック
    再度総合病院へ・・疲れるわ!
    新しいCDRいただいてくる
    仕事 公開講座用の入力フォーム作成
       連携団体へ連絡、やり取り
       課題本資料作成(感想文のため)
土曜日 朝活LEGO
    小説感想文まとめ・・
    仕事 課題本資料作成(感想文のため)

「す~ちゃん」との話

会社の宿題で課題本として読んでいる

これともなんか絡むお話がありました。
・SNS フォロワー
・メルマガ 学び
・迷っている時は本命ではない
・足りないもの
 どこまで純粋に、何をやりたいか?
・お金の価値、仕事の単価
・葛藤の日々
・新しいモニター メーカーのこだわり
・自分のこだわり
・同じものは届けない
・シミュレーションができるか否か
・どんな生活を送りたいのかで、
 単価が変わる
・娯楽 音楽 美術鑑賞
・智の探索は距離に比例する 
 そのほうが良いものを提供できる

 入山先生の考えとも合致する感じ
・個人事業主に厳しい国
・生涯現役はきびしい
・いつ辞めるのか?
・席があく仕事に若者を投入できない
 結局席が空かない
・いつまでも現役というのは?
・仕事を減らしていくことをしていない
・起業と組織を作る事は別
・リスクを取ってない人が・・・
・業績やエンゲージメントではなく
 社員の幸せ
 課題本と被るなぁ・・・・
・学びと実践がリンクしている
・強みを生かす?
 もう強みを生かす部分ではない
 会社や世の中のルールが変わると
 強みでなくなる
 急に使えない人財になる可能性がある
 毎回、順応するの難しい
・自己理解が究極のアセスメント
・継続は成長へつながる
・何をわかってほしいのか?
 掘り下げるスキル
・原理原則を知る 強みは結果論
・何事も基礎、土台が大事
・ストレッチはストレス
 ストレスは成長も促す・・
 世の中の矛盾をどう租借するか?
 それは自分次第

からのLEGO

今日はなんとなくバランスについて
自己探索の中に、自分なりのバランスがあり
いったりきたりするのかと
中心は回っています。
常にいったりきたり、自問自答しながら
心を一つにしていくのかと感じてます。

あまりLEGOの説明になってませんけど・・

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。

サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。