見出し画像

口の中が煎餅で簡単に切れる現実

#煎餅 #口内負傷 #弱体化 #悩み事 #夜の間食 #加齢 #ストレス #口内ケア

口の中が煎餅で簡単に切れる事実

と・・そういうわけで・・
煎餅を食べていました。
薄い感じの、固い塩味の感じの煎餅
1袋に2枚入り。

バリバリ、もりもり、むしゃむしゃ
??????
「やっちまったな」

口の中が痛い
血の味がする
舌でおそるおそる探る

あーーー3cmくらい(あくまで感覚)
切れとるがな

右側ほっぺの裏側
ミミズ腫れ的な感じ
左側は、口内炎3つ
まぁ右側で食べますよね・・

がっくりと落ちこみます。
確かに12日は子丑天中殺日なんですけどね
私はそれには該当しないはず。
まぁ毎日が天中殺だから、日々精進しなさいと
厄除けのお祓いの時には言われたので、
気持ち切り替えましょう。
でも今日も痛いです。

加齢か病気か?

口内をかんだりしてしまうのは
加齢やストレスが多いようです。
私も該当ですね。
若い頃は、煎餅で口の中を切るなんて
無かったような??
ちゃんと口内をコントロールできてたという事でしょう

あと・・お正月に食べ過ぎて
デブ化現象が起きている可能性は
否定できませんね。
で・・こんなサイトを検索してしまうわけです

これだけ見るとぎゃーー
って感じですけどね
まぁ健康第一ですからね、何処にトラップが
隠れているか、ちゃんと自己認識しておく必要
あるかと思います。

本日もだらだらとした話を、
最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。


サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。