見出し画像

日曜日はアニメ三昧21_7 つくもがみ貸します

#つくもがみ

2018年のアニメです。
公式サイトにいろいろ記載があるので、あえて内容は書きません。

つくもがみ

物に命が宿るという事はあると思います。
私も話せるものなら話したいです。
江戸時代という設定ですが、江戸時代でなくても
成り立つお話ですね。
純粋に物語としては、つくも神達と謎解き的な
形で進むので、私は楽しんで観ました。

ちょっと切ない

色恋の話もありますが、
女心と男心、駆け引きと罠・・・
複雑で理解できないからこそ
男と女は惹かれあい、
知りたいと思うのかもしれませんね。
人間というのは単純で複雑で単純
そんな生き物なのかもしれません。

人にあまり興味が無い人には、
この辺の気持ち、つくも神たちの気持ちに、
感情移入はできないかもしれませんね。

わらしべ長者

あと、わらしべ長者的な要素もあって、
現実にはそんなにうまくいかないでしょうが、
ものの価値は、
それを必要としている人が決めるのは、
今も昔も変わらないのかもしれません。

ぶつぶつ交換や、
価値感が違う人たちを相手にした、
金策等は、ほぉーーという面と、
今は難しいかな???という面と、
でもヤフオクやメルカリが新しい時代を、
リードしてきたとも言えます。

シャアリングなんていう言葉も出てきて、
車もシェアする時代になったので、
まぁ話の設定としてはありかなとか、
いろいろ頭を巡らせました。

今回も最後まで読んでいただき、
感謝いたします。




サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。