見出し画像

最近のルーティンと夫の話

こんにちは、monoguuです。
今日は、最近続けているモーニングルーティンについて、つらつら取り留めなく書きたいと思います。

モーニングルーティン。
それは、早朝の散歩と、アプリでの英語学習です。早起きは三文の徳という言葉通り、朝早く起きると一日が長く感じて、得した気分になります。
長時間労働の会社員時代には考えられないことでした。土日は寝るためにあったし、午前中はほぼ存在しなかったです…そんな生活を手放してよかったと思っています。

今は早起きして、夫と一緒に散歩に繰り出しています。ジャージに起きたてほやほやの顔で堂々と散歩しちゃってますが、とってもすがすがしい気分です。
そういえば、留学から帰国後、以前より化粧をしなくなりました。こないだ人に会う用事があるのに、家を出たあと化粧をしていないことに気がつく事件がありました。なんてことはなかったです。

今日はいつもより早い時間に出たら、公園でラジオ体操をしている方々を見つけたので、一緒に参加してきました。
おそらく、小学生ぶりの早朝ラジオ体操。前のおじさんの動きを参考にさせてもらいました。じんわり汗をかいて、ラジオ体操ってやっぱりいろいろ計算されているんだなぁと感じました。

散歩から帰ってきたら朝食をとって、そのあとアプリで十数分英語学習をしています。これは毎日少しでも英語に触れることを目的としています。夜もやるので、トータルで毎日だいたい30分くらいの学習ですが、本当に毎日続けられています。三日坊主気質の自分にとっては大革命です☻

ルーティンは、生活が変わればそれとともに変化していくものだと思います。それに、例えできない日があったとしても、明日は頑張ろうと思えればそれでいいかなと思います。
最近夫に、自分で自分をいじめるんじゃあないよ、と言われます。
ついついできなかった自分を、やらなかった自分を責めてしまう時があるのですが、落ち込むだけだし、次がんばろうと思った方が前向きで良い結果につながるかもな、と思えるようになりました。
いつも優しく、時にユーモラスで、たいがい神経質だけれど、器用で要領がよく、センスとバランスを持ち合わせている、わたくしとは正反対の夫です。
これからも、互いを尊重し、協力して生きていきたいと思います。

ルーティンの話からずれてしまいましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,826件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?