見出し画像

「渋谷の星」放送後記 #42

今、眼科の待合室で記事を打ち込んでいる。コロナ禍になってから外出控えが続き、私の居場所は自宅かスタジオか取材先か、はたまた病院か。その殆どが定期検診だが、今日は苦手な眼底検査。瞳孔を開く点眼は焦点が合わなくなり、眩しくて辛い。ゆっくり記そう。

放送後記。

4月5日・12日(火)渋谷のラジオの番組「渋谷の星」は「コスモプラネタリウム渋谷」特集だった。7人の解説員の皆さんの収録インタビュー放送。区報・特集面はこちら↓

番組名に「星」が付いているので、たまに「天体番組ですか?」と聞かれる事がある(笑)「渋谷の星」の由来は、4月5日(特集第1弾)のオープニングをどうぞ。

プラネタリウム番組の感想は37:00からトーク。放送では言わなかったが、実は「旅する星空解説員」佐々木勇太さんのご出演を狙って行ったのだ(笑)イケメンボイスが最高に心地良い!私は自分の声にコンプレックスがあるせいか、声の素敵な人に心惹かれてしまう。折しも、渋谷区桜丘町は桜満開!美しい坂を登った右手にコスモプラネタリウム渋谷がある。

2022年3月31日 さくら坂
桜まつり(今年もライトアップのみ)
コスモプラネタリウム渋谷

そう言えば昔、札幌時代に地元プラネタリウム館の番組(アニメーション)のナレーションと台詞を担当させて頂いた事がある。毎週無料レッスン付で、とても勉強になった。あの頃は毎週、札幌のボイス事務所のレッスンと、週末には東京の声優事務所のレッスンも受けていた。もちろん、週4日のラジオディレクターと週1日3時間生放送のパーソナリティも担当し、バリアフリー番組の取材もこなしていた。多忙の合間を縫って映画、コンサート、旅行・・・思い出すとコロナ禍が辛くなるからやめよう。

プラネタリウムを観たのはそれ以来だった。コスモプラネタリウム渋谷の新番組「今夜の星めぐり」は、まさに今夜の星の位置を解説してくれる。プラネタリウムなんか見ないで夜空を眺めればいいじゃないかと思うあなた、星の位置は解る?北斗七星とオリオン座ならば解るはず。では、おとめ座は?・・・私は解らなかった。それが解るようになるから不思議。

解説員の皆さんは、たった1人でプラネタリウム番組を投影している。技術スタッフはいない。ラジオで言うワンマンDJの様相。コンソールと呼ばれるブースは、まるでコックピットのよう!投影用ボタンが無数に並んでいる。これを操作しながら説明するのは本当に凄い!手元にコンソールの写真もあるが、SNS掲載許可を頂いていないので、一般撮影OKの写真をどうぞ。

桜の花びらが舞い散る
旅する星空解説員 佐々木勇太さん
オーロラの旅

コスモプラネタリウム渋谷、詳細はこちら↓


天気予報でご紹介した渋谷川の清掃の様子。春の風物詩かな?

渋谷川


特集第1弾アーカイブはこちら↓


続いて4月12日(特集第2弾)

そうだった!今思い出したが、オープニングで「渋谷駅新南口前のオープンスタジオから生放送」と言ってしまった!!ごめんなさい。原稿の差し替えをすっかり忘れていた私。天気予報では「Bスタジオから放送」ってちゃんと言ったのに(泣)

なぜ、Bスタか?放送では「機材の関係で」とだけ説明し、詳しく言わなかった。私は雇われスタッフなので、公共電波で「機材トラブル」とは言えない(と思っている)が・・・実は今、CD1が再生不能なのだ。「渋谷の星」はCDデッキ2台・SDデッキ2台、計4台フル稼働で放送している。1台でも使えないとOUTなの。

でも、私は広いオープンスタジオ(Aスタ)より、窓のないBスタの方が好きだな。ミキサー席のマイクはアームタイプなので、トーク中に角度を自由に変えられる。非常に便利。Aスタも開局当時はアームだったが、今は固定式。正直、イラっと来る時があるよね(苦笑)それに何たってラジオは箱スタでしょう!ずっとBスタがいいなぁ(笑)

さて、12日のフリートークでは、コスモプラネタリウム渋谷のカリスマ解説員:永田美絵さんをご紹介。永田さんのお声は優しく、強さと説得力がある。それもそのはず、NHKラジオ「子ども科学電話相談」の天文ご担当なのだ。他局の宣伝になるので言えなかった(苦笑)


そして何と、永田さんと沖縄・宮古島の星空を鑑賞するツアーを発見!永田さんの生解説付♪コロナ禍でなければ絶対行く!行く!

これを言いたくて言いたくて(笑)一度は原稿にしたのだが、良く良く考えたら区主催のツアーではない・・・という事は、宣伝になってしまう・・・ので、泣く泣く諦めたのだった。あ~原稿は白紙に。

そこで初心に返り、今回の取材で一番心に残った事を思い返してみた。それが永田さんの「私は世界平和のために解説員をやっている」と言うお言葉だった。ならばと、祖父の戦争体験を語った。気付けば3分枠のところ5分も語っていた。23:00〜28:00をぜひお聴き頂きたい。

祖父の写真もUPしておこう。

祖父は民間人

リスナーさんから心温まるメッセージも頂いた。ありがとうございます!放送内でご紹介させて頂きたかったなぁ。ごめんなさい。。。

ありがとうございます!!
ありがとうございます!!

「プラネタリウムと言えば」の後は、ご家族様のお名前と楽しいエピソードが語られている。個人情報になるので公開はここまでね。

Twitterにもメッセージが!嬉しい♪♪

おーはしみっこさん、ありがとうございます!

今回の特集限定で選曲したBGMはこちら。ゆうきわたるさん、ありがとうございます!


星を見るためにも、目を大切にしなきゃね。検査結果に問題はなかった。ホッ。

恒例のスタジオ写真(Bスタ)

4月5日

4月2日〜8日は「発達障がい啓発週間」。シンボルカラー「ブルー」のカーディガンを着用。

上から自撮り(笑)
4月12日。Tシャツも星いっぱい(笑)


お聴き頂きありがとうございました!
来週は「松濤美術館」特集。
またお会い出来ますように💫

「渋谷の星」パーソナリティ&ディレクター
 名倉一美(なぐらひとみ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?