見出し画像

【やる気を出すための心理学】あなたのモチベーションを支える4つの基盤とは?part4

こんにちは!心理学講義の時間です。

あなたは日頃、モチベーションを感じながら過ごしていますか?

また、モチベーションを感じることがあるとすれば、

どんなことか思いつきますか?

人間には、何かを始める動機としてモチベーションを利用しますよね。

学生時代の試験前。

社会人になってからの毎日の習慣。

朝活でランニングや毎日ビジネス書を読むことなど。

日々、モチベーションを利用して活動している人もいると思います。

しかし、ある日突然モチベーションがなくなってしまい、

今までやってきた習慣や頑張ることができなくなったことは

ありませんか?

やらないといけないのに何もしないで1日が過ぎてしまったことは、

誰にでも起こりうることです。

そこで今回は!モチベーションの維持に関する心理学!

【やる気を出すための心理学】あなたのモチベーションを支える4つの基盤とは?part4

※このnoteではモチベーションを捨てろという記事をいくつか書いていますが、
その記事と今回の記事を合わせて読むと面白いと思います。質問があれば、コメント欄にてお待ちしております。

それではやっていきましょう。

part1

part2

part3

④DO

今回は、モチベーションGOODモデル最後の手順、DOです。

DOとは文字通り、行動するということです。

ここでは、これから紹介することを意識しながら行動してみてください。

どんな戦略が良いか。

ただがむしゃらに頑張ってなんとかなるというほど、

世の中は甘くはありません。

どんな戦略で、どんな方法で実行するかが鍵になります。

例えば、ダイエットで−10kgを目指していたら、

・ランニングは何キロするのか。

・食事制限はどれくらいすれば効果が出やすいのか。

これらを自分の判断だけではなく、

科学的なエビデンスなどを調べてみて、

最も効率よく行えることを考えてみてください。

年収1000万円が目標なら、

・ビジネススクールに通うとどんな効果が得られるか。

・会社員のまま働くことで、1000万円は本当に狙えるのか。

ここまでしっかり考えないと、

達成できるものも達成できなくなることもあります。

何をどう行うかをしっかり明確にしてみてください。

そして次に重要なのは、

・いつ実行するのか。

タイミングや時間というのは目標達成において非常に重要です。

ランニングや読書など、決めておいた習慣を

週何日で行うのか、午前にやるのか仕事終わりにやるのか。

自分が最も苦しくなく続けられそうなタイミングや時間帯を

スケジュールにメモしておきましょう。

無理やり詰め込んでも必ず挫折してしまいますので、

余裕を持ったスケジュール管理ができることが、

目標達成には欠かせません。

そして最後に、

・その目標はいつ達成できるのか。

これを予想して、自分のスケジュール帳やカレンダーにメモをしておきましょう。

自分の部屋の壁などに貼り付けて、いつでも眼に見えるようにしておくのも、

意識づけとしては有効ですね。

ここまでくれば、あなたは目標達成のためのモチベーションに

満ち溢れていると思います。

今すぐ行動したくてうずうずしていますよね。

今後、モチベーションが落ちてしまいそうになることがあるかもしれませんが、

今回のGOODモデルを思い出して、

書き出したものを週1回振り返ると、

3日坊主にならなくてすみますよ。

ご検討をお祈りしています!


サポートしてくださった方に何かサポートさせて下さい!