見出し画像

🚨0円公開🚨【見逃し厳禁】組織マネジメントで抑えるべきポイント

こんにちは、YUTAKAです。
今回は、Instagramの方で多くリクエストをいただきました。

『組織マネジメントに関して』です。

このようにnoteを使って情報を配信していくのは初めてですので、
わかりにくい点やミスがあっても多めにみていただけると幸いです。

せっかく機会ですので、内容に入っていく前に軽く僕の自己紹介も
できればと思います。

現在、僕は主に物販スクールを経営しながら、
『ビジネスコミュニティの営業マン』や『企業の営業マン』などに
営業の基礎能力の向上などさせる営業マン育成コンサルタントして
活動してします。

あとは会社の中から経営戦略を提案したりするコンサルタントして
お仕事をいただいていたりします。
プライベートな部分ですと、1児のパパをしながら家族で仲良く過ごしています。

今日は多くの方いただいていました、組織マネジメントの話を
僕なりに書かしていただきますので参考程度にご覧くいださい。


1.そもそも組織マネジメントって何?

どんな企業も組織として構成されており、その中にはそれを束ねる人がいます。
わかりやすくいうと部活のキャプテンみたいな人ですね。

組織の向上のためには、先頭に立ち引っ張り組織を成長させる必要があります。点でバラバラな企業が大きな大成を得ることはおそらくありません。
だからこそ、それらをまとめる組織マネジメントが重要になります。

組織マネジメントとは、事業をスムーズに運営できるようにすることです。
やり方はたくさんありますが、最終的な目的としてはやはり事業拡大や売上の増加などです。企業それぞれの特色にあったマネジメントが求められます。


2.組織マネジメントをする人が知っておくべきこと

企業には、色んな人間がいてその人それぞれが違う考えや感性を持っていますのでそこに対して感情的になることだけはまずやめておきましょう。

マネジメントをする上で、多くの人を同時に見ることになるのでどうしても
感情的になってそれをぶつけることが一番の崩壊につながります。
心構えとして、『そういう考え方もあるよな』とかくらいがちょうどいいです。

僕の中で人それぞれ大きく違うと思っているポイントは5つです。

  1. 考え方

  2. 価値観

  3. スキル

  4. 性格

  5. 働き方

これら違いますので、まずマネジメントする側の方は、
マネジメントする人のことしっかり知る努力をしていただきたいです。

ここできっちりと理解を深めておくことが、結果として大きな成果に繋がります。

僕は、一気に全員をマネジメントしていくことは正直できません。
なので、時間はかかりますが一人一人丁寧に接していき上記の5つの項目の
関心を深めています。

個別マネジメントを行うことで、少しずつ頭角を表していくメンバー出てきますので、長い目で見てあげることが大事なことですね。

次は具体的に何をするのかを話していきます。

3.具体的にどんな何をすればいいのか?

必ずしなければいけないことは、共通認識を持つことです。
これがない状態で何か仕掛けたところで相手には何も伝わりませんし、その人と何かを作り上げたいとは思いません。

この共通認識を持つためにすることは、とにかく話し合いをすることと共有時間を増やすことです。
どんな話の内容でも構いませんし、どんな些細なことでもいいので話し合いをする時間を作ってください。

話し合いでは、上記で伝えた5つのポイントを一番知りやすく、逆に相手に自分のことを伝えることもできます。ここで組織力の底上げを図ることが最優先事項です。

まずは、1人から2人と組織らしくしていくことを考えてましょう。
一気に自分の考えを言ったり、急に怒ったりすることは人が離れるだけになります。

やることは、シンプルに1人の人間を作らず組織には頼れる人間がいるように見せるところからです。
趣味、好み、最近あった出来事(人の悪口はだめです)、恋愛話、など何でも構いませんので話してください。

注意点として、無理にマウントを取ったり、第三者の愚痴話(芸能人を除く)をしたりすることはやめておきましょう。これは人によっては逆効果にもなりますしそんな人に憧れないです。

まとめ

そんなに特別なことをしようするよりも純粋にしっかりと人して知ろうとしてあげる意識これが一番大事かと思います。

僕自身、昔はかなり偉そうに威張っていましたがその時はやはり人がたくさん離れていきましたし、人を道具のように考えていたような気がします。
悪気があったわけではないですが、今はすごく反省していますしこれを見られた方にはそうならないようになっていただければと思います。

組織を大きくするためには人のことを認めることと自分の考えを押し付けないことは大事にしてもらいたいです。

僕らも人間なので、感情的になるのは仕方ないですがグッと堪えて話あえば
お互いの本音をぶつけ合えて高め合えるかと思います。


本日は、最後まで読んでいただきありがとうございました。
もしよければ、いいね! フォロー コメントもお願い致します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?