マガジンのカバー画像

物書きとして

27
突然創作をすることになった自分のエッセイ的な何か
運営しているクリエイター

#振り返りnote

私がnote3周年記念バッジ貰うまでの3年間を語る

私がnote3周年記念バッジ貰うまでの3年間を語る

私がnoteを始めたのは、noteユーザーにnoteを読んで貰うためではありませんでした。

WordPressが儲かると聞き、その練習サイトを立ち上げました。

最初はサイトで書いていたものの、閲覧数が伸びない。

そこでnoteと二重投稿し、サイトへ誘導しようと思ったのがきっかけでした。

つまり、当初はnoteはついで、おまけだったわけです。

2020年

今となっては知る人の方が少ないで

もっとみる
シナリオライターの仕事の思い出 下読み編

シナリオライターの仕事の思い出 下読み編

私がシナリオライターの仕事をしていて、何より苦戦し、ストレスを感じ、体調まで崩したのは下読み案件でした。

内容は某文庫社のコンテストの予選の判定をするために、小説を読み、レビューとランク付けをするというもの。

報酬は1本うん千円と安価でしたが、小説を読んでお金まで貰えるなんてラッキー、と8件ほど引き受けました。

が、私はシナリオライターしてるのに小説を全く読まない人間なので、読むのが非常に遅

もっとみる