マガジンのカバー画像

新.FP3.0へ!投資が語れるFPへ進化せよ

65
FP・外資系保険屋さんに向けての記事です。 もう避けては通れない!投資のお話。あなた自身もちょっと齧った程度の経験と、知識では、もうお客様のお役にも立てなくなってきています だ…
運営しているクリエイター

#投資信託

感動の卒業式!プログラムを終えた彼らの進化!?

この週末 今までやってきた投資プログラムが 1クール終わり一区切りです 投資とは何か? その中でも投資のベースを作り上げ、そしてNISA✖️つみたての代名詞とも言われる投資信託をメインに分析方法を学び 自分で銘柄を組み上げるためにはどんな要素が必要なのか?と自問自答し それらプログラムからの気づきや学びは FP人生に大きな影響があったことでしょう そんな 投資教育専門FP養成プログラム マネーテラス®︎も これで一区切りです 今日はそんなプログラム受講生の声を紹介します

投資とは何か?本質的な視点から考える投資の魅力

昨日お家に届いた 鎌倉投信:鎌田さんの新書 いや・・・ まじで投資の本質的なことがいっぱい 今日のブログは そんな本を読んで感じた 改めて投資とは何か? そんなお話です 投資とは何か?本質的な視点から考える投資の魅力 投資とは?何か? 資産形成・投資を勉強していくと 辿り着く投資・投機の違い 多くの方は投資と言いながら 投機が多いというのも確かです 改めて投資とは何か? 投資とは 企業のオーナーになることで 苦楽を共にしながら 一緒に成長していくことが前提であ

投資信託を選ぶ時に一番大事な部分。なぜプロの哲学を見たり触れたりする必要があるのか?

【数字だけ】では測れないアクティブファンドの魅力 昨日のブログで書いた記事です 投資信託を選ぶときはこれが大事! こうやって伝えました それを踏まえて 今日はこんなテーマです なぜプロの哲学を見たり触れたりする必要があるのか ? 数字は切り取る位置でいくらでも変わります アメリカ1強 こんな縮図が出来上がっていますが その無双状態になったのは 2012-3年頃からです リーマン手前くらいまでは 上海・中国がめちゃくちゃ強かった それが崩れ・・・ そのさきは東

【数字だけ】では測れないアクティブファンドの魅力

数日書き続けてきた投資信託の分析方法 昨日はそのまとめを書きました でもね ◼️成績という数字だけ◼️から見る 投資信託の魅力です もう一度 だからあなた自身がプロとして分析しないといけない プロの分析を頼ればいい つまり ・インデックスはプロであるあなた次第 ・アクティブは信じて託すプロ次第 そんな振り返りも踏まえて今日のブログはこのテーマ 【数字だけ】では測れないアクティブファンドの魅力 数字以外の大切なポイント それはこれなんです もちろん 投資戦略も

つみたて投資の代名詞:投資信託の分析の仕方@まとめ

1週間くらいかけて 投資信託の分析の仕方を ブログを通してお伝えしてきました バラバラと書いてきたために 今日はそれら記事を一つにまとめておきます やり方・ノウハウに迷ったら ここに立ち戻って欲しいです そんなブログです つみたて投資の代名詞:投資信託の分析の仕方@まとめ 投資信託とは何か? プロに投資を信じて託す投資商品です だからあなた自身がプロとして分析しないといけない プロの分析を頼ればいい そんな分析は何を使えばいいのか? 目論見書を見てください

シャープレシオって?インフォメーションレシオって?

これを3日間かけてブログで書いてきました リターン・リスク などは聞いたことあるし リスクの概念ってだんだん浸透してきて 使いこなし方も いろんなところに出ているものです でもそれ以外の要因って まず目に留まらないこと 大事にしていこうとする感覚って まだまだ少なくて 調べる!というところまで辿り着かないことも多いのではないでしょうか? ということで 今日は投資信託の分析において リターン・リスク以外の項目について 昨日のブログ中の写真でも出していた項目に 触れてい

目論見書で抑える3つのポイント【投資信託】

つみたて投資の代名詞:投資信託 字の如くこういう特製の商品です だから分析をするときは 投資を信じて託すプロを しっかり見ることなんです それは何を使うのか?というと 目論見書 を使いましょう というのは昨日のお話でした ということで 今日はこんなお話 目論見書で抑える3つのポイント【投資信託】色々とあるけど・・・ ここら辺は押さえておいた方がいいかな っていうポイント3つ 1つ目:トータルリターン 多くのケースで 6-8ページ目くらいに書いてあるこの棒グラフ

【投資信託の分析】何を使って調べるの?

こんなお話で昨日はブログを書きました それはわかったから 実際に何を使って分析するの? 今日はそんなお話です 【投資信託の分析】何を使って調べるの?くどいけどもう一度おさらいです 【あなたの予測や分析はいらないということ】 なぜならば 投資をプロに信じて託すわけです あなたの代わりに プロが投資先を選定したり お金の投下を調節してくれたり 全部やってくれるわけです でも人気のインデックス銘柄は違います このプロが不在なわけですから あなた自身がプロにならないとい

投資信託の分析において大切なたった1つのポイント

おとといのブログで なぜ投資信託の勉強は簡単なのか? その最後に って書いていたのに すっかり忘れて 昨日はCoCo壱の話を書いてしまった梶間です苦笑 申し訳ない・・・ ということで 改めて 今日はこのテーマで書いていきます 投資信託の分析において大切なたった1つのポイント 先日のブログからの復習 投資信託とは 投資をプロに信じて託す金融商品です こういう商品特性です 大人気のインデックス投信と 嫌われ者のアクティブ投信の違いは ・このプロがいない=インデック

なぜ投資信託の勉強は簡単なのか?

昨日はどうしても手が離せず・・・ なくなくブログ更新できず・・・ いや〜 昨日は緊急かつ重要度が高いものが2つ重なった・・・ そんな昨日を振り返っております(反省) 気を取り直して今日はこのお話 先日書いたブログのテーマが 投資は簡単だけど楽じゃない 投資をしたことのない30代の夫婦の会話です 投資信託の勉強をベースに教えている時に でた一言です 僕のブログを見てくれる 昔から付き合いがある 保険屋さんから こんな風にメッセージをいただきました なんで投資信託の

投資の勉強って『楽じゃない!?』

今日はお昼から 安城市にある不動産屋さん 小野社長からご紹介いただいて 投資信託をベースにした 投資教育プログラム【マネーテラス®︎】 今日は3回目で合計9時間経過です 今日の講義内容は選び方編 6,000本ある投資信託の中から 定量的な選び方はどうやってできるのか? というのを3時間ワークしてもらっています そんな折に彼から出た言葉がありました 投資の勉強って『楽じゃない!?・・・っすね』 そんな彼はね 実は空手の全国優勝者です しかも僕と同じ流派の最軽量級選手

新NISAを味方につける。保険屋さんが学ぶ投資教育プログラム

投資を語れる保険屋さんは めちゃくちゃ感謝される 最近毎日同じようなネタだな〜苦笑 でもそのくらい プログラム受講生の成果が出ているからめちゃくちゃ嬉しいです 弊社のプログラムはまさにこんなイメージです SP500やオルカンはもう卒業です今まで何をみて 投資の話をしてきたんだろう・・・ この中の1人が こんなお話をしてくれました こうやって投資信託を ちゃんと分析できるようになれば お客さんとこういう会話ができるようになるんです 投資の勉強って金融マンこそしたこと

投資が語れるから保険も輝き出す

4月から始まった 投資教育専門FP育成プログラム 通称:Mプロ プログラム内容は 投資信託の分析をベースに アセットの組み合わせ方から 保険屋さんとしてのキャリアアップを目指すプログラムです そんなMプロも 前半戦を折り返して 後半戦に突入してきました プログラム内容ででインプットし プログラムの中でメンバー同士でアウトプットし 現場で実践をする たった前半戦の4回ですが 速攻で成果も現れ始めました 今日はそんな生徒たちであり 大切な仲間たちの進化を紹介です 投資

SNSの判断は本当か?純資産額が多い投資信託は良い銘柄なのか?

今日はFPの方からの質問 というか相談ベースのレッスンです そんな相談内容はこちら インスタや旧Twitter(X)で 投資信託を選ぶとき と言ってる人たちがたくさんいます 本当にそれでいいのでしょうか? 確かめる術を知らなくて教えてください ということで SNSで言われている純資産額が多い投資信託はいいのか?実際にそんな投稿があるのか探してみました インスタではいっぱいできてきました 他にも探せばいっぱい出てきそうだけど 一旦はこの辺で というところで 純資