見出し画像

NCAA II 初シーズンを終えての氣づき

まずはじめに、2020-2021をコロナの影響で日本で過ごし、色んな出会いを頂いたおかげで、今年も無事にシーズンをプレーできました。
家族、支えてくれた方々、出会った方々には、
大変感謝しております。


この日の試合を最後に2021-2022シーズンが終わりました。

わたし自身、2年ぶりの大学でのプレーでした。

2018-2019シーズンを短大でプレーして以来、大学の単位が足らずレッドシャツ制度を1年使い、コロナの関係で1年間プレーができなかった為。

チーム的にも個人的にも良いシーズンを終えたと言えるものではありませんでしたが、人生初のNCAAカテゴリでプレーができたことに感謝してます。



そして、わたし自身が成長する為に必要な事に
沢山、氣付く事ができました。

  • 自分にフォーカスすることの大切さ。
    →ネガティブなもの、出来事に影響を受けない。
    良いことに耳を傾ける。
    自分の目標、目的の為。
    誰かの為、幸せ、笑顔になる為に行動する。ポジティブに行動する。

  • 足るを知るということ。
    →今の現状は、恵まれていて自分次第で変えれるにも関わらず、氣付かない。
    周りにいる人と比べて、不公平だと思う事。

  • 感謝の気持ちと貪欲さ。
    →貪欲さが少ない。高校3年間ベンチ外で培った、貪欲さが薄れている。
    馬鹿にされても、全力で毎日、努力する。
    今日もバスケがアメリカでできている事、恵まれている状況、生きている事、
    ひとりでは何もできない事に氣付き、感謝を伝える。

  • シュート力とマインドセット
    どんなにドリブル、パスができてもシュートが入らなければ通用しない。
    氣持ちが弱ければ、シュートも入らない。
    まだ起きてない出来事を悪い方に考え、
    表情、プレー、行動に弱さが出てしまう。

私自身、氣持ちの面が今回のシーズンに大きな原因であると考えます。

結果を出せば出した分だけ、
プレータイムがもらえる仕組みに対して、
全力でぶつかれなかった。

自己管理能力、自己分析能力、そして、
空回りしても不恰好でも全力でやり続けること。


自分自身と向き合う時間。
が1番の成長と沢山の事に氣付けると思いました。

私は、正直、シーズン中逃げていたと思います。
真剣に向き合って、結果が出ない時、辛いです。しかし、そこで続けれる人が必ず成長し、
目標を達成できる。

全てが嫌になってしまう事もあります。
その時は、初心に返って、自分自身を客観視できればと思います。

来シーズンが最後になります。
心が痛くなっても、全力で毎日を過ごし、
自分を見失わず、自分を大切にして、
出来るだけポジティブに成長します。

そして、なにより、人に優しく
自分がやった事、良いことも悪いことも必ず
返ってくる世界だと思っています。
自分がされて嬉しい事を、日々していきたいと思います。

応援してくださった方々、家族、チームメイト、コーチ陣に感謝しております。
来年の最後の年、必ず、笑顔、感謝、謙虚を
忘れずに挑みます。

最後まで、読んで頂きまして、
ありがとうございます。

もし宜しければ、
わたしのYouTube、Instagram、Twitter、TikTokの方で、バスケットボール、
アメリカ留学、などについて発信しておりますので、宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?