マガジンのカバー画像

月曜日の図書館41-50

10
運営しているクリエイター

#調べてみた

月曜日の図書館47 焦らないでよく見つめること

月曜日の図書館47 焦らないでよく見つめること

落ち葉がすごい。毎年こんなに降り積もってたっけ?とびっくりするほど道路に落ち葉が敷きつめられている。図書館のいわれが書いてある石碑の上にもこんもりと積み上がっているのを、わたしはスマホで撮った。
道路の一画だけ、まるで重森三玲の庭みたいにぴっちりと掃除されているエリアがあって、どうしたかと思えばおじいさんが竹ぼうきで掃いているのだった。おじいさんは超絶スローな動きで、葉っぱをちりとりに集め、ごみ袋

もっとみる
月曜日の図書館45 記念日

月曜日の図書館45 記念日

朝、図書館までの道を歩いていて、突然足の裏に違和感を感じた。踏み出すたびにじゅり、じゅり、と変な音がして、ちゃんと地面を踏みしめられない感じ。
猫のうんこでも踏んだかなと思っていると、小さく痛みまで走った。観念して裏返して見ると、なんと画鋲が刺さっているではないか。引っこ抜いてまじまじと見る。つまみの透明なプラスチックの部分が、少し欠けて、朝日をきらきら反射した。

今日は人生で初めて画鋲を踏んだ

もっとみる
月曜日の図書館44 リサーチ

月曜日の図書館44 リサーチ

電話に出ると無言で切る人が一定数いる。用事がないのにかけてくる理由は何か?ひまなのか。いたずらなのか。自分が外の世界とつながっていることを確認したいのか。
お気に入りの職員がいて、その人に当たるまでかけつづけているのでは、という説もある。その日、無言電話は4回あって、わたしはダメ、T野さんもダメ、S村さんもダメ、わたしがもう一度出てやっぱりダメだった。相手はひとりとは限らず、しかも普通に話してくる

もっとみる