見出し画像

いちねんせいになったら

ランドセルを購入したお店が「小学生になったらやりたいこと」を投稿するキャンペーンをしていました。

ちょっとしたペーパークラフトを作って、そこに自分の夢を書いてSNSで投稿する・・というものですが、賞品がとても豪華だった(革製品)ので、奮って応募しようじゃないか!と思い、久しぶりに、子にインタビューしてみました。


小学生になったら、何がしたい?どうなりたい?

友達いっぱいほしい

それは、なんでかな?

いっぱい遊べる、悲しい時があったら助けてくれる、嬉しいし

友達いっぱいの方がすごいって思うかな?

すごいとは思わないけど、楽しいと思う。

どんな友達がいっぱいほしい?

優しい子、かっこいい子、怒りめだけど可愛い子かなぁ。

友達がいっぱいできそうなのはどんな子?

優しい子だと思う。

友達いっぱいでやりたいことは?

遊びたい。こおりおに、とかやりたい。

友達いっぱいになるためには、どうしたらいい?

優しくしたり、話し合ったりする。
いっぱい遊べば仲良くなれると思う。

小学校で同じ園の子は、ひとりだけ。入学までは、友達ができるかを心配していました。

親としては、確かに心配でしたが、保育園の友達とはまた違った友達ができるだろうと思っていました。

入学式の日に、「友達ができたよー」と言っていたので、ホッとしつつ、友達がいっぱい欲しいというのは良くわかる気がします。

遊ぶことで、友達になる、そしてまた遊ぶ。好循環によって、友達が増えていくとしたら、楽しいし、友達ってそういう存在から始まるよね、なんて思いました。

保育園から続く、年齢ごとのクラスや学年という枠を超えて、友達と呼べる存在ができたら素敵だなと思います。


過去の、子へのインタビュー
(七夕の短冊に書いたこと)


#目標 #学校 #ともだち #インタビュー



最後まで読んでいただき、ありがとうございました! サポートは、子どもたちのおやつ代に充てます。 創作大賞2024への応募作品はこちらから!なにとぞ! https://note.com/monbon/n/n6c2960e1d348