見出し画像

自分や家族を守るセラピストが大切にすること

先週は、手当療法というセミナーを開催しておりました。手当療法は初級から師範までセミナーがあります。

1月の最終週は師範セミナーを受けられた方が3名様。本当は感動して、お祝いをしたいのですが、開催するだけで精一杯!

初級セミナーも開催しましたが、皆さん素敵な感想をくださいました。

ずっと手当療法の指導ができるライセンスを持ちながら、山の業界で専門技術を高めていました。

ヒマラヤをはじめ、大自然の中に入り続けていたため、大自然からの恩恵を受け取り、今だからこそ出来るプレゼントをすることが出来ます。

海外では、代替医療、補完医療として認められている手当療法

数年前より健康管理のセミナーを開催しておりますが、敏感な方が多く、松下のように苦労されている方がとても多い印象がありました。

敏感というのは、いわゆるエンパス、HSP体質でもあり

人の感情、環境の波動、あらゆる波動を感じ、ダメージを受けてしまう反面

空気を読む能力に長けており、聖地や波動が高い場所や人などから、人の数倍は恩恵を受け取れます。

手当療法は、大宇宙、大生命、大自然など、命を育むサムシンググレートを感じて、大きな愛を受け取るセラピー

自分の内側を調和させることや自分自身を癒していくために、このセラピーが必要だと思い、セミナーをスタートしました。

ただ、この手当療法のセミナーは、半年から1年のホリスティックセミナーにご参加の方にしかオープンにしていません。

それは、自分の心身を整える、癒すことから始まり、自分軸が確立されていないと、他者を癒すことはなかなかむづかしいからです。

他人軸の方は、他者の言動や環境に左右されてしまい、ネガティブな感情に左右されやすいです。

自分の心と体を整えることをセミナーで実践していただくと、相乗効果が高まるので、セラピストとしての基盤がしっかりします。

セラピストとして、独立するには、自分の心と体、波動、生活習慣を整えて

影響を与える人様のネガティブなエネルギーと向き合い、癒す、サポートするということを行わないといけません。

自分を癒せない方が他者を癒せるかというと、なかなか大変なことですよね。

とはいえ、聖人のような人はいませんので、失敗や試練を繰り返しながら、人は成長するものかもしれません。

私は、可能な限り、心身のバランスを整えています。

セラピストという仕事をするのであれば

自分を癒すこと、整えること、セルフヒーリングができることが必須です

皆さんが自分の能力を活かすために、セルフケアを行うことが本当に大切であり、必須ですよね。

まずは自分を大切に慈しみ、幸せに安定していると、周囲も癒されるし、落ち着きますよね。

自分の心と体を大切に大切にしてあげてください。

いいね!&フォローしていただけたら嬉しいです!

🌿関連マガジン(癒し・ヒーリング)

🌿サイトマップ(全記事の一覧表)

🌿プロフィール(はじめましてのご挨拶)

#癒し #ヒーリング #スピリチュアル #健康管理
#毎日投稿 #マインドフルネス #ライフスタイル

サポート嬉しいです❣️サポートは、執筆活動をつづけていくために大切に活用させていただきますね。