見出し画像

ご近所!クラフトビールが飲める"SMALL PINE"通称スモパへgo〜。夜コーヒーもあり〼

またまた、徒歩圏内でいいお店を教えてもらった〜。

きっかけはコーヒー。
Andyの繋がりで神栖市の街おこし地域協力隊?
(って名前だったかな。。)のイクト君を知った。

イクト君のコーヒーを飲んでみたかったので、予定表をチェックしてみたところ、なんと、近くのビール屋さんで飲めるではないか!

だいたい、毎週金曜の夜はいるらしい。
よし!行こう!

外観オシャン。
kitchen…食べ物もあるのか。

こんなおしゃれな雰囲気のお店。
きっと、常連さんしかこないんだろうな…
ビビって、Andyにも声をかける事に。
(聞くと、もともと来る予定だったそうでw)

とりあえず、中に。

イクト君。
インスタで勝手に知ってるだけなので、初めまして。
グラス達がかわいいーの。
おそらく、ビール用のグラス。

とりあえず、お目当てのコーヒーをいただく事に。
わくわく。

もちろんハンドドリップ。
いい匂い。
コースターは…
ビール用だね

やっぱり美味しい。
この日は外の気温もそんなに高くなかったし、店内がガンガンに冷えてたのでホットコーヒーがより美味しい。

遅れてきたAndyが頼んだトニックコーヒーを作る。
いただきまーす
コーヒーと炭酸って…
これが、合うのよねー。

初めての私たち、常連の人たち。
みんな関係なくカウンターに座って楽しく過ごす。

アウェイ感もなくてとても居心地の良いスモパ。

ビールの方はエリカさんが。

そう!
Andyが食べたかったハムチーズサンドをオーダーしなきゃ!

なにそれー?おいしいのー?って聞いたら画像を見せてくれて、これは、、、、
絶対食べたい!私も!!
と、オーダー。

それがコチラ!

ハムとチーズどんだけ使ってるの
ボリューミー♥︎

これは、食べなきゃダメなやーつ。
ハムとチーズがシマシマに出るように揚げるのが難しいらしい。

温度と揚げ時間。

いやー、美味しくて感動。
見た目もそそる。

りんご飴。
出来立てほやほやのりんご飴ちゃん。
お祭りで見かけるのよりも小さめで飴も薄付き。
食べやすいようにカットしてもろた。
うめぇ。

やっぱりお祭りのやつとは違うわ。
りんごと飴のバランスが最高に良き。

また食べたーい♡

スモパは何食べてもおいしいな。
すごいな。

お目当てにしてたfika…のクレープ。
ももちゃん
イクト君のドリップバッグと共に明日の
朝ごはんに。

車で来ちゃったから(近いのに)ビールは飲めなかったけど、次回は徒歩で行ってクラフトビール飲みたいなー。

そして、料理もいろいろあったからそちらも頼みたい♥︎

ステキなお店にはステキな人たちが集まるんだな。

この夜にしみじみと実感。
楽しかった〜。

金曜のステキナイトに乾杯♥︎

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?