見出し画像

近隣諸国の監禁明け(5/2)

今日もウーバーで頼んでしまいました。

日本食は日本以外だとめちゃくちゃ高いんですよ。なのでなかなか頼めないんですけど、どうしても食べたくなる時があるので、大して寿司が好きなわけでもないのに頼んでしまうんですよね。

あと、アボガドとチーズを使いがちなんですけど、普通にご飯にその二つは合わないと思いませんか?

なので、無難にキュウリや天ぷらの入ったものを頼みがちです。


さて、スペインでは先駆けて監禁期間が解除になった地域がありますね。1週間ほど前から年齢による規制はあったようですが、今日から本格化のようです。

開放感からスペインのスーパーは大混雑していたようですよ。誰にも見張られず、許可も必要なく外に出られるとなるとそうなりますよね。

さらに、3日や4日になるとドイツやベルギーも監禁を開けてきますね。

フランスが11日からです。このあとが怖いですね。一気に人が動くのでコロナの第二波がないといいですが。にしても経済は動かしていかなければならない二重苦ですね。

日本はどうなのでしょうか。比較的感染者も死者も少なく感じます。しかし、私は今日本にいないのでその現状はわかりかねますね。

GWですからね。これ以上の悲しみが広がらないことを祈ります。

今日もありがとうございました。

もし旅好きな方や語学好きな方にいいなと思っていただけたら幸せです。いいねやフォローももしよければお願いします。

Twitter @MoitiEMoitiE4

Instagram @moitiemoitie.frjp

フランス人の友達とフランス語一緒に配信しています〜

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?