松本モモヨ

新米クリエイティブディレクター。

松本モモヨ

新米クリエイティブディレクター。

最近の記事

新卒。社会人になって1週間

社会人になって初めての休日。 何をして過ごしたらいいのか分からない。 初任給が入るのは5月中旬だし、GWでお金使うために今はあんまり出費したくない。でも明日は一つ展示を見に行ってみようかなとは思っている。そんな今日この頃。 覚書き程度。 休日にもやらなきゃいけないこと、進めなきゃいけないことたくさんある中で、自分が1週間で感じたことを文字として残すことは、どれだけ大切なんだろうか。 きっと優先順位をちゃんとつけたら、そんなに高いものではないかもしれないけど、社会人8日目

    • 春、シャカイジンになるワタシへ

      先日、内定先の年末パーティーに出席した。 そこで溢れてきた感情をここに書き留めたい。 ありがたいことに第一志望の会社に内定が決まって、自分が憧れている世界に入れることにすごくワクワクしている。 社内を案内してもらったり、面接でお話させてもらった方はいるけど、しっかり社員のみなさんと交流する機会は今回が初めてだった。 で、どうだったかというと、 感想は2つ。 ・めちゃくちゃ楽しかったし、ワクワクした ・怖かった 感想めちゃくちゃ楽しかった その年末パーティーはその会社

      • 観察の練習 #8

        こんばんは。気づいたら8月が終わりそうで、大好きな夏が終わりそうで、控えめに言ってもだいぶ寂しいです。 達成感のある夏にするために、止まっていたnote再開。 今日の観察 なんでこうなったか、ひたすら気になる 大学の図書館の入り口にずらずらずらと並ぶチラシ的なもの。 同じ内容を告知するチラシが、青地と白地で刷られ、1枚1枚きちんとラミネートされて並んでいる。 色違いのデータを作成し、全てラミネートし、規則正しく並べて貼る という、手軽ではないこれほどの労力をかけ

        • 観察の練習 #7

          4日前にショッキングなできごとがありましたが、まさか日本で銃の事件があるなんて、思いもしなかったし、 日本がいかに平和ボケしてるか痛感したけど、 それほどまで平和だったってことだし、平和って人を信じることからできてると思うから、 これから色んな人に対して疑いを持たなきゃいけないようになるのは すごく悲しいと思った。 こういう歴史的に大きい出来事が起こるって、何かの前兆なんじゃないか、とか漠然と不安になってしまうの、いやだなあ 世界平和祈る、、、 (ですます調とか統一

          観察の練習 #6

          今日はお母さんがはるばる来てくれて一緒にランチしました。 いじられると嬉しそうに笑うお母さんを見て、 お母さんに対して色々思うことはあるけど、 「結局この人に似ざるをえないんだなあ」と日々感じて、悔しいような嬉しいような。血には抗えないですね。 今日の観察は、スーパーの帰り道に通る路地裏で見つけた変な光景。 マンションの2階と道をつなぐ渡り廊下のような痕跡。 渡り廊下の先はブロックで閉ざされていて、今は使われてなさそう。 この道とこのマンションは以前はつながっていた

          観察の練習 #6

          観察の練習 #5

          このシリーズも続けて一週間くらいで、言語化が苦手な私でも 書く内容は結構でてくるようになりましたが。 相変わらず冒頭では何を書けばいいか分かりません。もよでーす。 今日の観察。(観察というか気づき。笑) チョコレートを食べたとき、そのチョコが柔らかくて、 「あぁ、常温でチョコが溶ける季節になったんだなあ」とか考えた。 夏を感じると、どうしてだかセンチメンタルな気持ちになる毎年。今日はちょっとおセンチなnoteです。 みなさんは、どういうときに「あぁ夏だなあ」って感じま

          観察の練習 #5

          観察の練習 #4

          梅雨なんかなかったゾ。暑すぎるって〜 さて、本題。 先日ある人から東京のお土産として、ポップコーンを頂きました。 銀座のポップコーン。 ちょっと高いんだろうな〜、でも絶対美味しいやつやん。なんて考えながらパッケージを眺めてた。 JAPANESE POPCORNっていう商品だったんだけど、 塩キャラメル味のものとブラックショコラでパッケージデザインがちょっと違う。 なんでだろう。 銀座ブラックショコラおもて まず最初に目に入ったのはおもての "JP corn" の 

          観察の練習 #4

          観察の練習 #3

          こんにちは。大学の卒業式に向けて袴を選んできました。 絶対に誰ともかぶらなくて、学内で目立って、ひと目で「かわい〜〜!」ってなるような袴がいいんですけど、限られた時間で限られた着物の中から個性を出すって難しいですね。 でもこだわりを追求する時間って最高に楽しいー! さて、今日の観察の練習は。 楽しいパッケージデザインコンビニのお菓子コーナーに置いてあった、たぶん季節限定のパッケージ。 最近梅雨が明けて、むしむし暑い夏を感じていますが、 夏の風物詩、スイカをテーマにしたチ

          観察の練習 #3

          観察の練習 #2

          こんにちは〜 平日毎日アウトプット目標のモヨです。 最近のど風邪で体調を崩していましたが、いっぱい寝て、朝型にリズムを戻してルンルンです。 早起きは三文の得とはほんとによく言ったものですね。 今日はちょっと都会に出て街をぶらぶらしていました。 信号待ちをしていて、ふと、 「歩車分離式信号機ってなんで明記するんだろう」 って疑問に思いました。 歩行者に「斜めに渡れるやつですよ〜」って教えるため? 車側に「時差式より赤信号の時間がちょっと長めの場合がありますよ〜」って

          観察の練習 #2

          観察の練習 #1

          先日こんな本を読みました。 菅俊一さんの『観察の練習』 本棚へ目を凝らす大学の図書館で本を眺めているとき、並ぶ本の中でひときわ背が低く、分厚く、なんだかよく分からない文字が書いてある背表紙に目が止まった。 一見「の」しか読み取ることができない背表紙に目を凝らしてみると、 『観察の練習』と書かれていた。 この背表紙の『観察』という文字を読みとるために"目を凝らし、観察した自分"にハッとし本を手にとった。 パラパラとページをめくると、写真だけのページと文字が書かれたページ

          観察の練習 #1

          自尊心と自己肯定感

          noteさんお久しぶりです。もよです。 最近、「セルフコンパッション」というものを学びました。 セルフコンパッションとは、まだ日本にはそんなに普及しておらず、アメリカなどでは活発に学ばれている分野みたいですが、これを学んだとき、ハッとしたことがあったので、書きたい! ということで、、、まずは「セルフコンパッション」について解説。 セルフコンパッションとは「セルフコンパッション」は「セルフ」と「コンパッション」に分けられますが、まず「コンパッション」について。 コンパ

          自尊心と自己肯定感

          どんな夢でも叶える魔法

          私は音楽が大好きで、ロックフェスとかライブに行くのが大好きです。 ライブに行く前のワクワク、会場に入ってドキドキ、あの非日常感が大好き。毎回ライブ終わりに言うのは「あ~明日から日常か~いやだな~」「ライブが夢だったみたいだ~」って言う。お決まり。 でもある日ふと思った。 これから先、すごい人ばっかり「すごいすごい」って追いかけて、追いかけるために働いて、そのお金を使ってまた追いかけて。結局追いかけて憧れるだけで人生終わるんかなって。 人生のほとんどが日常やのに、非日常

          どんな夢でも叶える魔法

          たぶんまだなめこ育てとるの世界に一人だけと思う

          ななななななめっこ♪ 晴れもあっめの日っも♪ んふんふしゃべるのさ♪ 懐かしい懐かしい懐かしい大昔にひと流行りしたなめこ、覚えていますか、、、 ちょうどスマートフォンが普及しだした時代、、、 ひたすらなめこを栽培しては収穫してコレクションしていくっていうゲームアプリ。 コレクション癖がめちゃくちゃ強い私は当時小6ぐらいでバカみたいにハマっとった。 なめこのうたももちろんバカみたいに歌っとった。今でも覚えとるぐらい(笑)(それはそれで怖い) 親がガラケーからスマホに

          たぶんまだなめこ育てとるの世界に一人だけと思う

          地元が好きっていう話

          お風呂入るのめんどくさい症候群発動中 まじで無理 ここ最近その病気でてきてなかったのにな〜 調子良かったのに 今日も早く寝れない予感 そんなことはどうでもいいんだけど、 田舎で育った我。 卑下するのが習慣な日本人。 「こんな田舎何もない」が決まり文句だった 何回も何回もそう言われたし 周りのみんなも言ってたし 自分もそう言ってきた。 でも最近よく思うのは、何もない、で済ませちゃうのもったいなくない? それって自分の感受性低いだけなんやない? どんなことを素晴らしい

          地元が好きっていう話

          セブ島のバジャウ村が最高にアツだった

          むかしむかし、、 セブ島留学2週間しましたとさ。 めっちゃ短い間で、バロットも食べれてないし、海にも行けんかった(ちょっといろいろあって行けんかった)(逆になにしとったん?)(って言わないで) だけど、この2週間で輝いてる思い出は水上スラムのバジャウ村に行ったこと。 自分はそんなとこがあることさえ全然知らんかったけど、仲良くしてもらってた人達が知ってて、行こうよ〜ってなった。この縁にはマジで感謝。 おかげで海も行けんかったセブ生活が救われた。 このバジャウ村は水上ス

          セブ島のバジャウ村が最高にアツだった

          悪いことって全部ネタになる

          今日4つ下の妹氏と長電話した。 高校の新生活で話題が盛りだくさんで、まぶしくて老いを感じたよね、、、まじで年取るのって秒よね。あっという間とかよく言うけど自分で実感して初めてあっという間だった時間の尊さに気づくよね~あるある それで、妹氏の話では部活の上下関係のルールがルーズリーフ2枚分あるとか、ミーティングが3時間ぐらいあったとか、楽しい話も大変そうな話もいっぱい聞いた。 私の高校時代の部活は上下関係もゆるくてめっちゃ平和やったからそれはそれでそりゃ楽しかったけど、平

          悪いことって全部ネタになる