見出し画像

本屋で固まる

本屋さんほど『無数の情報が一気に目に入る場所』もないのではないかと思います。
オタクっぽくいう所の、本屋さんに行くことでしか得られない栄養があるってやつです。

本棚に並ぶ背表紙の文字や平積みの本の表紙、書店員さんの愛溢れるポップも読んじゃうし、知らないアニメのポスターも見ちゃう。

自分の興味関心とは関係なくただただ情報が飛び掛かってくる場所に身を置くと、その文字を読むのに固まり、文章を理解するのに固まり、財布の中身を思い出して固まり…。
一番厄介なのが、頭の中の別の情報と結びついて考え事に発展してしまった時です。
そうなると、口をぱかっと開けたままぼーっと突っ立って、本当にぴくりとも動かなくなってしまうのです。
もちろんそ瞬間はぼーっとしよう!と思ってやっているわけではないですから、はっと気づくまで何秒かワープしているという感じ。
うわ~今固まってたな~と自覚するとお腹のそこから恥ずかしさが込み上げてきます。
しかもその時考えていたことは『はっ』となった時にポンッと頭から飛び出してしまうのです。厄介すぎます。

本屋め、なんて恐ろしい場所なんだ。


そんなことを繰り返しながら、今日選んできた本がこちら。

短編はいいぞ


まあいつか読みます。

#エッセイ #本屋 #今日やったこと

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,840件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?