見出し画像

えー

スリランカの友人がお昼に何を食べたとメッセージを送ってきたので何も食べてないと返すとどうしてだ?何か食べるべきだ。スープでもいいんだとか。いやもう面倒だからいいわ。Lazy!って。たまにはかまわないんだけど?それは駄目だ。嫌もういいんで。と思って放置してしまった。時間は14時を過ぎていてそんな時間からご飯を炊くのも遅いしおかずがないし。何か作ればと思っても適当なものが見つからない。スーパーにはおかずになるものはないしすぐに食べられるものは高いし何が入ってるかわからないので買わないのでもう仕方がないんだけど。豆腐がもう少しおいしかったらいいけど木綿よりもっと固い豆腐。ステーキ位ならいいけどみそ汁に入れたら味が染みなくてただ固いだけ。作ればいいと思われるかもしれないけど豆乳が100%じゃないし大豆も中国産、にがりもない日本の友人はゼラチンを入れろとか無茶苦茶なことを言ってたけど。ゼラチンを入れると豆腐じゃない。にがりの代わりも探したけどエプサムソルトがなかったネットでもなかった。店で聞いたらバスソルトを出されてちょっと違うんだなと思って退散。国が違うと事情も違うんだけどな。あまり理解されないと私は干渉されるのが嫌なので返事をやめてしまう。国民食が冷凍ピザみたいなものなのに。よく日本人に聞かれるのは伝統食があるのかと。特にないというとかなり怒られる本当にないんだな。冷凍ピザの合間にデリバリーピザ。外食はマクドナルド。凄い食生活。マクドを食べるなんてもう恐ろしすぎ。ポテトはポテトじゃないしお肉はもうとんでもない。そんな食事なんだからもちろん伝統食はないしもう食事さえ作らない人が多い。スープだってインスタントの缶を開けるかパックを開けるかだもの。まともなものが食べられるようになりたいし魚が食べたい。パンガなんて気持ち悪くて食べられない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?