マガジンのカバー画像

たからもの

84
私のnoteを紹介してくれたnote。たからもののnote😊
運営しているクリエイター

#小説

#真夜中インター 書いてくれたnoteまとめ③

#真夜中インター の文化祭、たくさんお祭りに参加いただいてありがとうございます〜! 参加作…

野やぎ
1年前
38

#真夜中インター 書いてくれたnoteまとめ①

#真夜中インター の文化祭、たくさんお祭りに参加いただいてありがとうございます〜! 参加作…

野やぎ
2年前
45

#月刊撚り糸 2021年をささやかにプレイバックする。

 2021年1月からはじめたマガジン#月刊撚り糸 。皆様のおかげで無事に一年を終えることができ…

七屋 糸
2年前
30

#月刊撚り糸 6月のテーマ『花を買って帰ろう』公開しました。

毎月7日にテーマに沿った小説を公開します。また同テーマにて創作を募集し、一緒に楽しめたら…

七屋 糸
3年前
23

#月刊撚り糸 4月のテーマ『それがあなたの本音なら』公開しました。

毎月7日にテーマに沿った小説を公開します。また同テーマにて創作を募集し、一緒に楽しめたら…

七屋 糸
3年前
19

#月刊撚り糸 3月のテーマ『気にしないのが一番だから』公開しました。

毎月7日にテーマに沿った小説を公開します。また同テーマにて創作を募集し、一緒に楽しめたら…

七屋 糸
3年前
22

#月刊撚り糸 2月のテーマ『身も蓋もない話だね』公開しました。

毎月7日にテーマに沿った小説を公開します。また同テーマにて創作を募集し、一緒に楽しめたらと思っています。 2月のテーマは『身も蓋もない話だね』です。 *** 全投稿作品を載せています。 Twitterにて書かせていただいた帯とともにどうぞ。 1、決戦は日曜日世の中は思っているよりもずっと空回りと不戦敗に溢れてる。 あーあ、って言いながら、新しい一歩を踏み出す月曜日になりますように。 2、とある男女の場合これは素敵な水掛け論! 考え方なんて人それぞれだから、争い事以外で

#月刊撚り糸 1月のテーマ『どうして言ってくれなかったの』公開しました。

毎月7日にテーマに沿った小説を公開します。また同テーマにて創作を募集し、一緒に楽しめたら…

七屋 糸
3年前
23

今朝もうれしいお知らせが届きました。

「おはようございます」の挨拶に間に合うかなっていうくらいギリギリの午前中です。12時まで…

椿 -TSUBAKI-
3年前
44

⑤小説(ファンタジー)編:エントリー作品のご紹介 #ひかむろ賞愛の漣

こんにちは。ひかりのいしむろ店主のあゆみです。 石と言葉の #ひかむろ賞愛の漣 のエントリ…

あゆみむ
4年前
28

「いっぱい食べる君が好き」前編・後編まとめました!

初めまして!#note文芸部 の企画「後編を書いてみよう」で 前編を書かせていただきました、文…

note文芸部
4年前
17

note文芸部の歩みを最初の最初から今まで、そしてこれから。ぜんぶ振り返りました(サ…

こんにちは。文芸部部長 兼 代表の神谷京介です。 (最近からこの仰々しい名乗り、使い始めて…

note文芸部
4年前
48

そういえばの個人的備忘録

1週間と少しくらい前に#note書き方座談会 の第2回目に参加させていただいた。 物を書くってこ…

七屋 糸
4年前
15

#noハン会 原稿貼り出し企画まとめ(2)

みなさまこんにちは、note文芸部:note非公式部活動です。 12/8に行われた #noハン会 の文芸部ブースにて原稿掲示した作品を一挙にご紹介します! こちらもあわせてご覧ください。 『ゆらぎ』 月面サナトリウム 『tranquilizer』 戸崎佐耶佳 『ノート』 幸野つみ 『声の紙飛行機』 考え之介 『「あなた」に伝えたいこと』 香嶌一伽 『跳ねた天使の後ろ姿』 七屋糸 『異界語り 花園』 深森透 『リトル・ウインドウ』 神谷京介 『頑張れるところ