見出し画像

京都水族館に行ってきた

ぶらりと。
久しぶりに行ってきました。

今って入場券はネット予約になっているんですね…
平日に行ったので、現地で当日券を買えました。

修学旅行&遠足シーズンで、目の前の公園にも子どもたちの姿がたくさんでした。

入場券の写真は、はも。
お気に入りゾーン。ソファの形がオオサンショウウオ
ペンギン水槽
かわいいね

ここで割と延々と泳いでいるペンギンを眺めていました。ぷっかぷっか、すいすい泳いでいる様が可愛すぎる…
癒されました。

大きな水槽
鰯の動きがすごい

このゾーンもお気に入り。暗めの空間&落ち着いたBGMで、水槽前のソファに座ってしばらくぼんやりとしていました。

一人で水族館に来るのは初めてでしたが、こうして自分のペースで回ったりぼんやりと癒されたりする時間もいいな…。

ぺんぺん
さっきの水槽の上(地上)
ごはんタイムだったようで、みんなソワソワしてました
くらげ
ふんわふんわ

クラゲエリアができて初めて行きました。
前のエリアを知っていたのもあったので、あああそこがこんな感じになったのねえ〜と思いながら通過。思ったより小規模だったかな?
ラボみたいなコーナーもありました。

ちんあなご。ケンカしてた
どくうつぼ
華やかな色
写真じゃ伝わりきらないような、綺麗な青(青緑)でした
壁の装飾がかわいい
にこにこ
お気に入りの一枚
全体図。かわいい。
手すりも好き

ゆっくり回っても1時間〜2時間で回りきれる(イルカショーは時間が合わずで見られなかったです…)規模なのが、気楽に回れて好きです。
カフェコーナーもテラスがあるので、またゆっくりしたい時にふらっと行きたいなと思いました。

帰り道、ぺたーんと座って?いる鳩がやたらいたのが印象的でした。

やたら寛いでる?鳩
野生のエビフライ

↑度々Twitterとかで画像回ってくるのをみた記憶があって、「え、え、エビフライだ…!!!」って1人でテンションが上がっていました。

施設周りの白詰草

ゆっくり過ごせました
また来ます🐬🍀

📷Canon EOS M100

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,157件

#休日フォトアルバム

9,783件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?