見出し画像

【ぼる塾に支えられる日々】にんにくにくにくを作ってたべた日

きょうは爆裂低気圧と暴風と少しの雨という三重奏のなかを生き抜いた一日。
帰宅し、ぼる塾のあんりちゃんがYouTubeで紹介していた、あんりちゃん家の伝統料理「にんにくにくにく」をつくる。豚ばら肉をにんにくと醤油とみりんで炒めただけの簡単料理。私は冷蔵庫にあったねぎとしめじも投入した。あんりちゃんがやっていたように、どんぶりご飯のうえに海苔をしき、そこににんにくにくにくをのせ、マヨネーズを添えてたべた。めちゃくちゃおいしくてぺろりとたべ終わる。ブロッコリーのナムルと根菜のお味噌汁も一緒にたべた。なんとなく、手づくりのご飯をたべると「自分エライわぁ」という気持ちになる。

そして、前述の三重奏を生き抜いた自分をいたわる食後のデザートタイム。東京駅の改札内で買ってきた、フルーツピークスのフルーツゼリー。これもまたぼる塾の田辺さんがYouTubeで紹介していたもの。田辺さんは「心が荒ぶったとき」にたべていた。

フルーツパニエとフルーツ杏仁ですよ


フルーツゼリーはとてもおいしかった。まず、フルーツがおいしい。そしてゼリーもふるふるしていておいしい。

くたびれたときはおいしいもので自分をいたわるにかぎる。
そして、私は日々、ぼる塾の爆食モンスターズ(田辺さんとあんりちゃん)に支えられて生きている。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,601件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?