マガジンのカバー画像

MOMO TIMES

67
代表MOMOが想いを自ら綴ります。#社長の本音
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

「あばらネギババア後遺ポチ」と呼ばれるまで

「あばらネギババア後遺ポチ」と呼ばれるまで

前回体型別のゴルフウェアのストレスについて書きましたが、

私には家族から呼ばれる変なあだ名があります。

痩せっぽちといえば思い出す、不名誉すぎるあだ名
世の中は空前のジムブーム。

ダイエットしている人は多いし、もちろん私も顔や脚などは痩せたい。
ただ、私は昔からシンプルに痩せっぽちでした。

題して、

私史上最長のあだ名の歴史〜ゴルフ練習で悲劇は起こる〜時は高校時代。ゴルフを始めたばかりで

もっとみる
嫌味じゃないのよ。【痩せ型の切なる悩み】ゴルフウェアって難しい

嫌味じゃないのよ。【痩せ型の切なる悩み】ゴルフウェアって難しい

スレンダーなりの悩み私は元々痩せ型でフリーサイズのボトムスなどゴムが無ければぶかぶかで着れたものじゃない。

一見聞こえは良いしもはや嫌味っぽいかもしれませんが、悩みは深いのです。

貧相で色気はないし、低血圧低体温人一倍寒がり。

服選びも大変で一歩間違えれば簡単に出てしまう「着させられている感」。ぴったり合う服を見つけるのがとても難しく、たまに奇跡の一着があれば平気で二色買いするしリピートしま

もっとみる
ウェアが高いと嘆くゴルファーに捧ぐ「ゴルフ業界のZARA」立ち上げの経緯

ウェアが高いと嘆くゴルファーに捧ぐ「ゴルフ業界のZARA」立ち上げの経緯

一体何者?という方に、ゴルフブランドを立ち上げたいと思い立った理由とその経緯を、一風変わった経歴とともにお伝え致します。

体育会ゴルフ部出身26歳
歴10年、無類のゴルフ好き

バスケ部を引退した中3の夏、ゴルフにどハマりし、
ゴルフ部のある高校を探し進学。
大学でも体育会ゴルフ部に所属。

家族みんなゴルフ好きなゴルフ一家
2つ上の兄はゴルフのことなら何でも知るゴルフオタク。
ハネムーンで30

もっとみる
ゴルフウェアが異常に高いのはなぜか?アパレル出身者が考えるそのワケ。

ゴルフウェアが異常に高いのはなぜか?アパレル出身者が考えるそのワケ。



「ゴルフウェアってなんであんなに高いの?」高校・大学ゴルフ部出身、ゴルフ大好き26歳。アパレル業界で働いていた私の答えはひとつ。

ゴルフブランドは『値段を下げる気がない』。
理由は以下のとおりです。

1.ゴルファーは“お金があるから
”高くても買われる。

値段を下げることに注力するより、ブランド力を高め、富裕層に高単価商品を売る方が”ラク”で、値段を下げるメリットも、そもそもその気もない

もっとみる