見出し画像

「あばらネギババア後遺ポチ」と呼ばれるまで

前回体型別のゴルフウェアのストレスについて書きましたが、

私には家族から呼ばれる変なあだ名があります。

痩せっぽちといえば思い出す、不名誉すぎるあだ名


世の中は空前のジムブーム。

ダイエットしている人は多いし、もちろん私も顔や脚などは痩せたい。
ただ、私は昔からシンプルに痩せっぽちでした。

題して、

私史上最長のあだ名の歴史〜ゴルフ練習で悲劇は起こる〜

時は高校時代。ゴルフを始めたばかりで、放課後は毎日練習に明け暮れ、ゴルフに夢中。

その日は、同じくゴルフをする兄と、家から20分程かけて練習場に行くことに。

いつも球の行方が追えない場所で練習していたため、打球の値段も高い200Y以上ある打ちっぱなしに行けることは貴重で、たまにしかない楽しい練習。

ワクワク胸弾むその道中、事件は起きました。

途中の急な坂道、兄がものすごい勢いで下っていくので、置いて行かれまいとその背中を全力で追いました。しかし長いゴルフクラブを背負いながら自転車を漕ぐのは至難の業。

猛スピードのペダルの速さに私の足は追い付かず、クラブが車輪に絡まり、大転倒!!!

逆サイドの人たちに「だ〜いじょ〜うぶですか〜ぃ?!」と叫ばれ、兄が爆笑しながら戻ってきました。

あばらにハンドルが突き刺さり、手のひらには小石と砂利が入って、何が何だか分からない状況。

流石に心配した兄が「今日は帰ろう」と声を掛けるもゴルフ欲が勝り、根性でそのまま練習へ。

案の定、手の傷が痛くてグリップは握れず、練習もろくにできないまま帰宅。

自然治癒信者が裏目に

放っておきゃ治ると自然治癒力を信じて止まない母に育てられた私は、病院に行くことなど頭にもよぎらず結局半年くらい経ってもあばら骨がズキズキと痛みました。

きっと折れていたでしょう。

よく「あ〜あばら痛い痛い」と言っていたのでそれがネタとなり、また、納豆ご飯を食べた直後、ネギ臭かった私を見て兄がつけたあだ名が

「あばらネギババア後遺ポチ」


「あばら(骨折れてる)ネギ(くさい)ババア(が)後遺(症)(残して痩せっ)ぽち」だそうです。草

この長すぎるあだ名が我が家で大流行。


後ろに、シーズンごとに色んなワードが付け加えられ、長年愛されました。

今でもみんな早口で言えます。

試しにLINEで「あばらネギババア」とトーク検索としたところ、10件以上も履歴が出てきました。草

何が言いたかったか?あだ名にされるほど、痩せっぽちだったということ。え。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?