見出し画像

サロンに入っての気づき・変わったこと

これは5/27(土)に投稿したサロン内コラムです。
タイトルは「アウトプットの大切さ」ですが、
noteでは「サロンに入って変わったこと」のタイトルで投稿します。
自分の中での気づきによって変化した記録です。
サロンに入っていなければわからなかった。
変わることはなかったことを記録します。

アウトプット(ラジオで話す)により2つの気づき

 5/19サロン内企画
「ゆるトーク 運営スタッフトモモさんとお話しよう」
お聞きいただきましたサロンのみなさま ありがとうございました。

このラジオでの「アウトプット」を通して、
2つの気づきがありました。

これは、おうち秘書サロンに入会して、
気がついたことや変化です。

その時の気づきをお話しいたします。
自己語り多めになりますが、
お付き合いいただけると幸いです。

「アウトプットの大切さ」というのも
今回のアウトプット=「ゆるトーク」 がなければ、
気がついていませんでした。

いつかのコラムでも書きましたが、
ここ1年ほど、 優しい環境、優しい人に囲まれています。
ここを外して仕事はできていません。

・なんでだろう?
・こんな環境今まであった?
・話の伝わりが良い人、今までいた?  
(過去幼馴染に1人程度です)
実は、疑問をいただいていました。

意識と行動が変わると まわりの環境も変わっていく

「意識と行動が変わると まわりの環境も変わっていくのでしょうか」
というコメント欄のとある方の表現に驚き
気が付く。

その通りだと……。
今まで全く気がついていませんでした。

行動をしたから、
一歩を踏み出したから
見える景色が変わりはじめたことは理解しています。

環境が変わった!とは思っていなかったのです。
その中に自分も入っているとは……。

私は外から見ているだけだと思っていました。

関わる人、関わる場所=関わる環境が変わっていくんだ
その中に入れるんだ。
受け入れてもらえる。
と気がついたのです。
(ちょっと表現ができていません)

それ、今頃気がつきました。
お恥ずかしい話ですが、本当です。

思い返してみると、
1つのオンラインサロンに入会してから、
同じような考え方の人と出会い
意思疎通が楽になりました。

これは、行動することで
自分の求める環境に自ら飛び込み
得た環境です。

さらに行動したことで、
求める人や場所と出会ったのだと
気がつきました。

もう1つの気づき
5/20の「あめいろさん」(@ameiro_home)の
コラムです。

自己語りアウトプットで、他人からの気づき

「ゆるトーク」でのわたしの話を聞き、
あめいろさんがさらに深掘りしてくださいました!
⁠コラム ってすごい!
あめいろさんの「褒め上手」なコラムでした。

確かに、あめいろさんのように
素敵な企画を提案する人がいて
その企画に乗っかる人がいて……。と
片方だけがいてもダメなんだと

人それぞれ役割があるんですね。
あめいろさんのことは
わたしの持っていない能力をお持ちで
羨ましいなと、感じていました。

しかし、わたしにはわたしの役割があり
役割を果たせていたと知りました!
こんな新しい発見があったのも
すべて「ゆるトーク」の アウトプットがあったからです。

この機会を与えてくださった 運営スタッフのみなさまに感謝です。
そして、運営スタッフを経験できる機会を与えてくださった
おうち秘書サロン=ゆりえもんさんにも感謝です。

アウトプットって大切!

最後になりましたが
アウトプットって本当に大切ですね

サロン内には
アウトプットの場がたくさんあります!!

その中でも、 気ままに参加できるアウトプットが
「コラム」です!!

この機会にアウトプットを見直して
コラムでアウトプットしてみませんか?
新たな気づきや変化があるかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?