マガジンのカバー画像

街は劇場

107
日々すれ違う名も知らぬ皆にツッコんだりグッときたり
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

うれしいラーメン屋さんの話

ラーメン屋の商品はラーメン。 何が悪い。それでいい。 先日、初めてのラーメン屋に行った。 以前から勧められていた店。 正直、私はラーメンがそんなに得意ではない。 でもごり押し(?!)された。 「俺でも食べられるってことはお前でもいける」 そう、勧めてくれた先輩は私と同じくらい食べない。 (正確には「呑んだら食べない」笑) こう見えて無駄に素直な私は、なので、行くことにした。 試しにSNSで評判をみると、 ラーメン好きが秘かに注目する「京都ラーメン」の中でも 華々しき人気では

【みんなの場所】あつまれオバアの森@LOTTERIA

ちょっとシャキッとしたい時、駅前のロッテリアに行く。 ロッテリアなんて全然好きじゃない。 嫌々行く。もとい、仕方なしに行く。 近所に喫茶店やカフェがひとつもないから。 ロッテリアに行こうと思うときは基本的にいっぱいいっぱいだったり、 または落ち込んでいたりテンション上がらなかったりの時だから、 電車を乗り継いで2駅先のベローチェだのスタバだのに行く余裕は全くない。 だから、ロッテリアなのである。 正確には、自宅近く、公園横に、1軒だけ喫茶店がある。 わりに美味しいコーヒーを

嫌んなるけどおもろくて愛しくて@チェーン飲食店篇

なんでなんやろう。 チェーンの飲食店に行くと かなりの割合で「店舗の様子をみにきたエリアマネージャーと従業員」なシーンに出くわします。 いつぞやの某回転寿司チェーン。 それまでやる気なく働いていた従業員たちが、 昼過ぎに突如エリアマネージャー的な人が現れた瞬間、皆、 背筋ぴーん!なって声出しを始めた。 「らっしゃいませー!!」「旬の味噌汁いかがですかあー!!」「ありがとうございましたあー!!!」 さっきまで声だししてへんかったやん。 ふと見上げたら祭壇みたいのもあった。

【新年挨拶のかわりに】年末スマホ騒動記

年末、スマホを壊しました。 実は秋に一度割っていた。 連載中の立ち呑み梯子をしていた際に話が盛り上がっていて机から落ちた。 拾い上げた時は既に遅し。  右下部分にざっくりと斜めの傷が入った。 あれです、安藤昇の頬の傷みたいなやつ。 いや、彼の傷は左頬ではありますが。 しゃあないので、そのまま使っていました。 しかし年末、クリスマスのちょっと前、更にやってもうた。 仕事現場である某放送局で早く仕事が終わり「帰れる!」と浮かれていたら 落とし、拾い上げたら傷の部分から青いインクの