見出し画像

#806 くり返し使える食材用ラップ!

ある町で 布製のラップを制作した

そのラップは繰り返し使えるという

布製であるため、そこにデザインを添えることができ、とてもおしゃれなものとなっている

繰り返し使えるというところがかなり魅力的であり、半年から1年ほど繰り返し洗って使えるという

食材をくるんだりすることができるようで、かなり便利なものとなる

通常のラップは繰り返し使うことができないためかなり有効なものと考えられる

ただ、いままで使い捨てしかなかった理由としてはそれを使うことで鮮度を保たなければならない点にあった

布生のラップがどこまでその効力を発揮できるかが分からないが、それでも、使い捨てのラップと併用して使うことで環境への配慮となる

使い捨てが当たり前だったものを繰り返し洗って使えるものに変化させただけでもかなりの進歩であり、一度試してみたいものだ

このように使い捨てが当たり前だった商品を一つでも多く繰り返し使えるような形で新しい商品を生み出すことで、環境に優しいものとなっていくため、今後とも挑戦してもらいたいものだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?