見出し画像

#886 おちおち寝てられない!

温泉施設内の休憩スペースで、仮眠中の男性からロッカーキーを盗み、ロッカーの中身を盗んだ話

なかなか大胆な犯行だなと感じた
これだけ防犯カメラがついているにもかかわらず、犯行に及んだのはなぜだろう

被害男性が警察に届けなければ、何も無かったかのように進んだのであろう

防犯カメラはついているが、被害者からの申し出がない限り、わざわざ録画内容を確かめるわけにもいかないし、かといって四六時中画面にかじりつく店員は現実的に不可能である

ただ、くつろぎに温泉施設に来ているにも関わらず、このようなことをされれば今後安心してその施設を使うことができない

防犯のためにロッカーに鍵をつけているが、ロッカーキーが盗まれてしまっては何の意味もない

今後どのような対策をするべきか、頭を悩まされる話だ

海外の観光地のようなことが、日本でも起こってしまったことに残念でならないが、自己防衛のためにも注意しなければならない

だからといって、温泉施設側の過度な対策はマナーを守って使っている人まで不便に感じてしまうため、注意が必要だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?