見出し画像

溺愛される女性はこれいらない②

溺愛される女性がしてはいけないことその②です。

一番やってはいけないのは、本当の私を理解してほしいと思って、
相手に自分の全てを理解してもらおうと働きかけることです。


例えば昔の うまくいかなかった恋愛の話や 自分の失敗談などを延々と話し続けることです。

生きていれば 秘密の2つや 1つはあることでしょう。

ただ過去の男性遍歴は、出会ったばかりの男性にお伝えすることで誤解が生まれ、 マイナスな方向に動くこともあります。

それだけ リスクのある行動だということは、理解しておいてくださいね。


あなたがもし アラフォーで未婚だとしたら、今まで結婚しなかった理由について男性は色々気になるかもしれません。

アラフォーで結婚していなかった場合、 男性は一般的には結婚できなかった と受け取るものです。

身構えることもあるかもしれません。


でも必要以上に話しすぎない方が身のためでしょう。

恋愛ではミステリアスな部分を残しておくことが大切です。

たとえ 見た目 などが好みではなくて恋愛対象ではないと思った男性に対してもそうしていきましょう。

婚活で知り合って この人には何をいっても大丈夫と思うような油断できる男性と例え思ったとしても(←失礼)、後から気持ちが変わることも いくらでもあります。

まずは自分の良いところを相手に知ってもらえるように、マイナス プロモーションは避けていきましょう。


正直すぎることは損してしまうこともありますし、自分の全てをさらけ出して相手に理解してもらうことが正しいということでもありません。

同じ過去でも見せ方によって受け取り方は異なるものです。

自分の過去は綺麗に見せながら 、幸せを手に入れていきましょう。

婚活の前にあらかじめ、「言わないことリスト」を作って、会話の流れをシミュレーションしておくのも良いでしょう。





生理的で苦手な方とお付き合いした結果どうなるか の物語。

【ロングバージョン】


【ショートバージョン】


自己紹介と今までの記事一覧はこちらです。

サイトマップ



最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

今後も頑張っていきますので、
スキ・コメント・フォローなど
いただけますと嬉しいです✨

フォローしていただけましたら
お返しします💐

今後ともよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?