見出し画像

このままでいいのかな?このままじゃダメだなって「思うこと」が大事なんだよ。

教典  144   「このままでいいのかな?このままじゃダメだなって思うことが大事なんだよ」

ごく平凡な日常を送っていたり、仕事が順調で、お給料も生活できるくらいの金額がもらえてる。

やりたいこともそれなりにやれてる。

充実した毎日。

そんな時ほど

そんな生活をおくっている人ほど

このままでいいのかな?

このままじゃダメだ!

と思っている。


もちろん、やりたいこともない。

かといって、働くの嫌。

けど、お金欲しい。

っていう人も

このままでいいのかな?

このままじゃダメだな。

とは思ってる。


どっちにしてもね。

このままでいいのかな?このままじゃダメだな。って

思うことが大事なの。


思ってるだけじゃ、何も変わらない。


そうかな?


そうでもないよ。

だって、

そう思ってるだけで、意識変わってるやん?


私は、その意識が大事だと思ってる。


もうすぐ、年末がやってくるけど、私は、年末が近づくたびに、

今年1年どうだったかな?って思うの。

専業主婦時代は、昨日と今日と明日が変わらない毎日で、ほぼだんなに対する不満で1年が過ぎてた。

けど、多趣味なだんな。

「俺は明日死んでもええように生きるんや」と豪語するだんな。

そんなだんなといっしょにいると、

私、このままでいいのかな?

なんか、このままじゃダメな気がする。って思った。

けど、

だからって、これといってやりたいことないし、その当時は働きたくもなかった。

だから、片っ端から、ちょっとでも興味のあるものに手を出した。

ところが、ふにゃふにゃした気持ちで始めるもんだから、すぐ飽きる。

で、いつもの専業主婦生活に逆戻り。

で、しばらくすると、また

このままでいいのかな?このままじゃダメだよね?

が始まる。(苦笑)


今になって思うと、もちろん、その時興味のあるものに対してもっと真剣に向き合ったり、続けてたら?とは思う。

けど、もう一方で、

このままでいいのかな?このままじゃダメだ。

と思わずに、ひたすら何の疑問ももたず、ぐうたら専業主婦を続けていたら、どうなっていただろう?

私は自信を持って言える。

間違いなく








自分の人生、後悔してた!


あの時、これやっておけばよかった。のオンパレードだったと思う。

けど、

どこかで少しでも

このままでいいのかな?このままじゃダメだ。

って思って、ふにゃふにゃした気持ちであろうが、やっぱり専業主婦に逆戻りしてようが、やっぱり行動にできなかったことでも、後悔の度合いは低い!

そして

このままでいいのかな?このままじゃダメだ。

という意識をもつだけで、うつになって3年後にバイト始める私が出来上がったと思う。


何が言いたいのかと言うとね。

たとえ

このままでいいのかな?このままじゃダメだ。って思ってて、何も変わらなくても、生きてる間のどこかで、必ず、それが形となってあらわれる!

だから

このままでいいのかな?このままじゃダメだなって

思うことが大事なんだよ。

ってことが言いたかったの。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?