見出し画像

メンタルが弱った時。その先にあったもの。

昨日は起きた瞬間から「ダメ人間全開モード」。

なんでこんなにダメなんだろう
なんでこんなにうまくいかないんだろう

なんでこんなに
なんでこんなに
なんでこんなに・・・・
の果てなきスパイラル。


何がダメとか、
何かがいつもと違うわけでもないのに、
ときおりこういうのがやってきます。

ジェットコースターのように落ちる私。
(意外と上昇も早かったりもするのですが・・・
現に、今日の私は普通モードです)


あまりのダメっぷりに
夕方からの仕事前に、
「よし、神社にお参りしてからいこう」
と決め、よくいく神社へ。

神社って、とっても気のいい場所ありますよね。
ここもその一つ。

足を踏み入れた途端、
空気が変わるというのか、
神聖な風が吹き抜ける感じです。

新緑が眩しい


ぱんっ
ぱんっ

と勢いよく拝み、仕事へ。



結果、仕事でミスをし、
なんやねん、お参りしたのに
と悪態つく私。

そしてまた落ち込む。

でもね、自分が弱っているときに感じる、
周りの人のあたたかさ。

じーーーーん
って、一人歩きながら涙ホロリ。

きっと、
「こんなによくしてもらってるんだぞ」
ということを、今一度わからせるために、
神様は周期的にこういうのを
仕込んでくるんちゃうかなって思う。

ほんと周りの人があたたかい。

メンタルはしんどいけど、
それだけじゃない何かがそこには潜んでいる。
ということを学びました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?