新型コロナを第5類にしたいが「参議院選挙後」の理由?

新型コロナを第5類にすれば、少なくとも「医療へのアクセス」は改善するでしょう。

しかし、第5類にすることを一番反対しているのは「医師会」であると推測します。

政府も本来は「第5類」に早く変更したいのではないかと推測します。

しかし「参議院選挙前」にこれを行えば「医師会」の反発にあう可能性が高いと推測します。

「参議院選挙後」現在の与党がそのまま与党なら、比較的早い時期に「第5類」になるのではないかと推測します。

「医師会の本性」と「とにかく選挙のことしか頭にない議員さん達の行動」を理解すれば容易に推測出来そうですね。

経済政策も含めて(円安の効果は約半年後あたりから表面化しそうです。半年後の物価上昇がものすごいことになるでしょう。)現政権の「問題先送り」の最終章に何が待っているのか、想像すると心配ですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?