見出し画像

静岡(ローカル版)

こんにちは。

私の出身地の静岡です。

ちょっと前に静岡についての株式の投資系の記事を書きました。


今回はより、ローカルな目線で攻めてきます。

静岡の人ならわかるはずっ。

※ちなみに上場企業が前提でピックアップしてきます。


まず(ジャンボ)エンチョー。


静岡では、その辺にあるホームセンターです。

静岡では99%の知名度。

ジャンボエンチョーHPより参照
藤枝店


そして意外と知られてないのが、SWENというアウトドアショップもエンチョーの傘下。キャンプ用品を買うならここ。

おなじみハードストックもエンチョーの傘下。

一応上場企業なんですが、エンチョーの株を持っているという方はひとりも知らない…..笑。

20年月足チャート
ほぼ動きなし、良くも悪くも安定….。


次は秀英(予備校)

小中高どれかのタイミングで通っていた、または友人が行っていた定番の塾。

ちなみに私は東進、河合塾でした。

昭府校


こちらも上場していますが、、株価大丈夫なのかな….。

5年 週足チャート
….大丈夫かな。


次はマキヤ。

エスポットですね~。

エスポットはある程度なんでも売っている総合ディスカウント店。

静岡なら結構どこにでもあります笑

ジャンボエンチョー+食品が売ってるイメージです。


株価的には良いのかなんとも言えない感じですが、、まあ上昇中です。

5年 週足チャート


次ははごろもフーズ

地元民としてはシーチキンのイメージが強いです。

はごろもフーズHPより参照

こんなCMも良く見た気が…笑

はごろもフーズHPより参照


そして驚きが、株としての投資で見た時にかなり良さげだったこと。

まず株主優待がしっかりある。

500株以上で3000円相当


そして株価の値動きもかなりかなり順調。

10年チャート


総じて株価で見た時にはローカルなだけに結構微妙な感じが多かったのですが、はごろもフーズはかなり良いんじゃないか、、と。

というかはごろもフーズはHPをも見る限りではもはやローカルでは無いかも…..??

自分の中ではかなりローカル感があったのですが、、

イメージキャラクターに有村架純起用とはすごい。


今回はこんな感じで。

良ければスキやフォロー貰えると嬉しいです♪

そしてそして、下の記事達もサクッと見てくれるとさらに良しです♪



この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,664件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?