見出し画像

誰のためでもない☆自分のため


はじめまして(*^_^*)
桃と申します♪


ミニマリストに憧れて
初めての一人暮らし

ワックワク〜

ガランとした部屋
ツヤってツヤのフローリング

絶対、何も置かない❗️

でも、でも
姿見はやっぱり必要〜

niko  and....

隣町のショッピングモールまでは電車🚃
帰りは送料代ケチって
15分歩いて持って帰りました💦

あー何も置かないはずが( ; ›ω‹ )

やっぱりテーブルはないと〜

カフェのような部屋にしたいな〜
なんて思いながらワクワク空間に
カフェテーブルも置いてしまった


ここには一生住まないし〜

いつか、
白馬に乗った王子様🤴が
現れた時スーツケース一つでお嫁に
行くのが夢🤭

何歳よ!
いーや!歳など関係ない
夢を持って生きるのは自由だもの


そんなことを考えていたときもあったw



一人暮らしって
大変な部分も沢山ありカツカツの時もあるけど
工夫次第で楽しく毎日が送れる

もともと
節約には慣れていてw

お給料出たら自動的に先取り貯金
携帯も格安SIMに変更
サブスク解約等々削れるものは
全て削る

例え、
王子様が道に迷って迎えに来なくても
自分の力で楽しく心豊かに
生活出来る自信がある

そのために最も気をつけてることは
健康面

2年前虚血性腸炎で入院、大腸ポリープ2個切除してからしてから
特に気をつけている

それまで大好きだった
ウインナーソーセージ
ハムやベーコン添加物満載の食物一切取らないかわりに

Instagramで見たプルップルの手作り鶏ハムに変えたり

兎に角
無添加を意識し
バランスよい食生活に徹した


一年で、身体が変わったし
あちこち痛んでたとこが気にならなくなった

適度な運動も
朝晩欠かさずやっている

今は夏に向けて
別腹で育てた浮き輪肉をなくすための運動💦もプラスした

なかなか落ちないわ〜って
始めて1ヶ月💦

あ!少しほんの少し
お腹がすっきりしたような

腹筋割るのが次の目標^^;
まだまだ道は遠いなぁ~💦

駅やマンションのエレベーターは極力使わないで階段上り下り💦

エスカレーターは関東は左によるので
ひたすら右側をつかい上り下り💦

どれもこれも
全部、自分のため❗️

楽しくワクワクする
物の少ない快適な生活

3年半この部屋で
快適に過ごしてきた
が、しかし

お気にのミニマムな
生活ともお別れだ~

誰も居ない
ごちゃごちゃの部屋

実家での生活が始まる

母が亡くなり
一年
途中で片付けが精神的なものか
なんだか出来なくなり
現実逃避を繰り返した

このままじゃダメだ
やるしかない

今!と思った時が吉日✨

家賃払ってキレイで快適なとこで暮らすか

誰も居ない物で溢れかえってる実家で暮らすか

働けてるうちは家賃払ってでもお気にの部屋が良いと思ってたけど
実際問題やっぱり
実家で暮らす方が良いかな。。。と

物で溢れかえっているその部屋の整理をせっせと

母の物で私が必要でないものって
とても沢山ある

コツコツ減らしていこうあれもこれも
快適生活を手に入れよう

誰のためでもない
自分のために





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?